見出し画像

本綴じについて

何度か装丁の考え方や具体的な作り方について質問を頂いているのでここにまとめてみます

はじめに

着想についてですが、「こういう装丁の本にしたいんだけどどう綴じたらできるんだろう?」の順序で考えることが多いように思います

「星月徒然」の時はポラロイドや新聞を綴じ込んだ本を作りたかったのが始まりで、「最愛」の時は手紙を綴じた本にしたくて色々試行錯誤をしてました

「最愛」の初期案

ちなみに直近の花瓶をイメージした本は、お手伝いをしている料理店の平べったい壁掛けの花瓶に着想を得てます

「花を添う」の初期案


アイディアの元

・ショップカードやパンフレットなど
簡易ながら、紙の種類や綴じ方に特徴を持たせていることが多いです

・本のセレクトショップ
限定発行の本などは装丁が特殊で見ていて飽きないです.  実店舗へ出かけなくても、そのショップアカウントなどをフォローして入荷された本をチェックするのも◎

個人的なおすすめ: 恵文社一乗寺店

・韓国の本屋
韓国は日本より上製本の本が多いイメージがあります 旅行へ行く機会があればぜひ.  Twitter上でも本を紹介してくれるアカウントは以下

스토리북앤필름 : @storagebookshop
별책부록 서점 : @byeolcheck

・kpop のアルバム
ひとつのコンセプトに沿ってフォトブック、グッズ、ケースなどがまとめられていてとても参考になります.  告知の仕方までコンセプトに沿ってるので、お品書きを書くときなどの参考にも

・参考書
グラフィック社発行の「ワールドブックデザイン」と「ポケット製本図鑑」の2冊をたまにぱらぱらとめくっています.  綴じ方に持たせられる意味や特殊な紙の使い方を学べて面白いです


詳しい綴じ方について

「最愛」の綴じ方については過去にまとめたのでこちらのポストを


糸綴じの仕方に関しては海外圏のページの方が情報が豊富にあるので「book bindings」などで検索してます.  YouTubeなどは特に分かりやすい動画が多いのでおすすめです


使用している道具

・プリンター(Canon g5030)
一般的な家庭用のものです. 手綴じ本の時はほぼ全てのページをこのプリンターで印刷しています

・カーブ針、蝋引き糸、目打ち
糸綴じをする際に使用するものたちです

・フォールダー、スライドカッター
紙を折ったり裁断する時に使うものです. なくても作れますが、あるとぴしっときれいに整えられます

いずれもAmazonにて購入

使っているところ↓


紙の調達方法

紙名手配、竹尾の2社へよくお願いしています
使い分け:B6以下と変形→竹尾さん/その他→紙名手配さん

さいごに

それぞれの本に関するより詳しい装丁の話は過去のnoteにまとめてあります. その他質問などありましたら下の質問箱に

参考になれば幸いです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?