見出し画像

ビオレタ ■今日の一枚

色々な所で評判になっていたビオレタを読んだ。
身に痛みを感じながらも 透明な気持ちにさせてくれる。
いい年をしても乙女でどこか頼りなげだけど実はしっかりしている女と、ぶっきらぼうで不器用手先は器用しかし生活能力が一切ない女性2人の話。

しがらみから逃れながらもソレをしがらみに感じてしまう。幸せってなんだろう。雑味多い日々が人に出会い純化していく。

ビオレタはすみれさん手作りの繊細な商品を扱う雑貨店 。中のトールペイントの箱をある日紳士が「これは棺桶だね」と言う。その箱に長年使ったであろう万年筆を入れ裏庭に埋めた。
それ以来ビオレタの社訓は「いつも心に棺桶を」だ 。
ビオレタは棺桶屋でもあって、たまに何かを埋めにくる人もいる。

ボタン屋 介護 彼氏の実家 ウサギ 息子の彼女 美味しいご飯 ホグレル気持ち。
大人の女性向けのお話
ステキな話でした。

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?