見出し画像

ミュンヘン 蚤の市 Auer Dult

ミュンヘンの Au 地区で、春、夏、秋に Mariahilf 教会の広い敷地で、のみの市が催される。週末から翌週末まで一週間ちょっと。住まいの近くだったこともあり、毎回楽しみに参加していた。この時期に、各所からお店がやって来る。同じ人が同じ場所の小屋で同じものを。時々、おっ!種類が増えてる!ということもあり、変わらない良さと、変わる良さを実感できるイベントだった。

同じ顔触れ。しかし、出店は抽選で決まるらしい、と聞いたことがある。


画像1

 いくつかの入り口の前のどこかに必ずいるおっちゃんと相棒のおさる。


画像2

 遊園地もやってきます。


画像3

怖かった。出張組み立てアトラクション体験。


画像4

カラフルな食器。

画像5

リーズナブルなもの。

画像11

画像6

オイル瓶やバター入れ。特にバターは常備することがなく、買っても出番はないだろう…。パンより米が好きなので。

画像7

画像8

おかずが少なくても、豪華に見せてくれそうなプレート。


この他、バイエルンの州旗をデザインにしたり、ポーランドの食器を扱うお店など、様々。


画像10

キッチングッズ。手ごろな掘り出し物を探すのが楽しい。

画像11

カゴも多数。実用性はなさそうだけど、素晴らしい職人芸のミニかご。

画像12

毎回通うリカー屋さん。ビネガーやオイルもそろっています。

画像13

左から、特に好きなラムココナッツ!アブシンス、ザクロ、ルバーブのリキュール。

画像14

スパイス、ハーブ屋さん。種類豊富なハーブティー。ルイボスティーにも、バニラ、オレンジ、キャメル、バナナ、サクランボなどがある。


実演販売

テレビショッピングでよく見かける、実演販売。

画像16

親に使ってもらおうと買った。使っているのを見たことは未だなし…おまけにくるみ割りの器械がついてきた。


画像17

敷地の道路沿いにもいろんな小屋がある。手工芸品や、お香、服、飲食物など。

画像19

画像20

画像20

パワーストーン、アクセサリーなど。



グルメ 

いつも思う…もっと胃袋が大きかったら…

画像21

色んな種類のソーセージ。パンに挟んでもらう、ポテトやザワークラウトなどと皿盛り、スライスパン添え、など、店によって様々。パンの大小、種類、調理法、付け合わせ、自分好みの小屋を探すのが楽しい。

ケーキ

アップルケーキにミツバチが群がる。これがハエだったら悲劇。甘い香りに誘われてやってきたのか、と思うと食指が動く。

ここの催し物は、他のイベントと比べて、有名な定番ローカルだけでなく、もっと家庭的な食べ物も多くある。

画像24

サバ。持ち帰りもお気軽に。


画像24

春市。

画像25

夏市。

画像26

秋市。

画像27

マリアヒルフ教会の中。


Auer Dult

最寄りの停留所

・Mariahilfplatz トラム、バス

・Schweigerstraße バス 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?