マガジンのカバー画像

越境キャリアインタビュー 民から官へ

13
民間企業から国家公務員へ転職された方のストーリーです。
運営しているクリエイター

#国交省

市役所から国交省へ転職。ふたつの役人を経験したからわかる、違いと共通点

市役所から国交省へ転職。ふたつの役人を経験したからわかる、違いと共通点

<プロフィール>
平山 耕吏さん
2006年大阪大学経済学部卒業。同年京都市役所入庁。京都市役所では、議会との調整、地方創生に向けた市民協働の推進、副市長の秘書官、予算編成業務等に従事する。2021年国土交通省へ転職。同年不動産・建設経済局建設業課企画専門官を経て、2023年4月より、観光庁観光地域振興課課長補佐。
※記事内容は取材当時のものです。

純粋に人のためになる仕事を思い描いて、公務員の

もっとみる
国交省で管理職を務める女性の、キャリアブランクを経た転職体験

国交省で管理職を務める女性の、キャリアブランクを経た転職体験

<プロフィール>
忍海邊智子さん
国土交通省 航空局航空ネットワーク部首都圏空港課 東京国際空港企画室長。
2002年に神戸大学経営学部卒業後、JR東海に入社し、主に関連事業分野(駅開発、電子マネー、新規事業等)を担当。2014年に配偶者の海外赴任(米国シカゴ)のため退職。帰国後、国土交通省の中途採用(課長補佐職)に応募し、2018年4月に入省。都市局まちづくり推進課を経て、2020年7月に海事局

もっとみる