見出し画像

#1 GameWith Discordの使い方(基本編)

ぼるてんかです。
今回はGameWith Discord(GWD)の使い方(基本編)と題して、基本的な操作についてを解説していきます。

①GWDへの参加方法

➤1クリックでGameWith Discordに参加!
え?参加したはいいけど、チャンネルがない?

注意事項及び下記動画を確認して✅マークを押すと、メインのチャンネルが現れます。

Fig.1 緑の✅を押す!

GWDのシステムについてもっと詳しく知りたい人はこちら↓

②-1 ゲーム攻略チャンネルへのアクセス方法

は、"ゲーム攻略リンク集"カテゴリの"攻略︰使い方・ルール"チャンネルから設定を行います。


ゲーム攻略リンク集 攻略:使い方・ルール
Fig.2 まずはこれを探そう!

開いたら、画面を一番下までスクロールして、見たいゲームのアイコンを押す!

ゲームアプリのアイコン
Fig.3 白い○で囲ってあるアイコンを押すのだ!

例えばプリコネのアイコンを押すと

ゲームアプリのトピックが出現
Fig.4 プリコネのトピックが出現

あれ?ストーリーとかイベントとか(白丸で囲んだ部分)出てないよ?って人は、スレッドに参加してないからですね。

②-2 スレッドへの参加方法について

下図のとおり、スレッドのボタンを押すことで、スレッド一覧が表示されます。

Fig.5 スレッド参加ボタン

そして、スレッド一覧から見たいスレッドを選び、その画面で参加ボタンを押すことで参加することができます。

Fig.6 スレッド一覧
Fig.7 スレッド参加ボタン

その他、Discordのスレッド機能の詳細はこちら↓

③GWDのその他のコーナーについて

GWDには、ゲーム攻略コーナーの他にも、雑談コーナー等あります。
特に設定の必要はなく入ることができますので、一度覗いてみるのもいいと思います。


Fig.8 ゲーム募集&雑談サロン

雑談コーナーについて詳しくは↓

さいごに

私は、GWDを、様々なゲーム好きが一堂に会する場として、開かれた場だと考えています。
今までは、個別のゲームに関連するサーバーはありましたが、様々なゲームについて1つのサーバーで話せる場というのは限られていると思います。
少しでも興味を持ったなら、
➤1クリックでGameWith Discordに参加!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?