見出し画像

eスポーツとコロナ時代のゲーマーのためにVOLBOXを。

皆様こんにちは、VOLBOXです。

久々になってしまいましたが、これから少しずつ更新をしていこうと考えていますので、お時間あればぜひ読んでいただけたらと思います。

今日は久しぶりなので、簡単に。

VOLBOXのTwitterは、あるタイミングで大きな変更を行いました。

昔はこのような画像を使って、ゲームの情報や、疲れているゲーマーの方が参考に出来るような情報発信をメインに行っていました。

画像1

現在は、このようなまさしく「eスポーツ」と連想できる画像を多く使って、出来る限り多くのeスポーツの情報を発信しようと毎日活動を行っています。

画像2

これから先、前のようなツイートの方法に変えるかもしれないし、今の形式をずっと続けていくかもしれないし、新しい方法に変えるかもしれません。

しかしVOLBOXが常に考えているのは、「ゲーマーを応援する」ということだけであり、ゲーマーの方たちが面白いな、為になるな、と思ってくれるのであれば、出来る限りの情報発信を続けたいなと思っています。

私たちVOLBOXは、モバイルゲーマーの方がより良い環境下の中でゲームに取り組めるようなボイスチャットを作っています。

近年、スマホeスポーツの可能性について世界中が改めて考える時代になっており、その勢いをコロナが加速させました。

外に出る機会が減ったことで、ゲーム需要は急激に高まり、多くのゲーム機が品薄状態になりました。

そんな中で、スマホゲームは無料で遊ぶことが出来るし、インターネットを通じて友だちがすぐ隣にいなくても、まるでそこにいるかのような距離感で一緒にゲームを楽しむことが出来ます。

コロナ時代の今、インターネット、そしてゲームという場所は人々にとって新たな居場所になっています。

そんな居場所を、VOLBOXでより良い環境にしたい。

きっと、この時代だからこそスマホゲームでもっと強くなりたいと願う人たちはたくさん生まれてくるだろうし、ゲームというものに救われたり、夢を描く人が増えてきます。

そんな人たちがVOLBOXと出会って、eスポーツというものにもっと興味を持ってほしいし、より深く知ってもらえるような、そんな場所を提供したいです。

少し前までは、ゲーマーという生き方がどこか恥ずかしく感じてしまうことがありました。

自分が大好きで、生きる上で欠かせないものなのに、それが認められないということはとても辛いことです。

でもそんな時代は、もう終わりに近づいているのかもしれません。
ゲームの強さはその人の魅力であり、プロゲーマーは小学生の憧れです。

もっとみんなが、誰もが自分の好きに全力で生きれるような世の中を作りたい。
そしてそのスタート地点である、スマホゲームという入り口を、VOLBOXがより素敵なものにしていきたいんです。

だからそれまでは、もっとTwitterやnoteでもゲーマーの方が必要としてくれる情報の発信も頑張りたいと思っています。

これからも更新を続けていきますので、良ければフォローしていただければ嬉しいです。
とても励みになります。

楽しいゲームライフを共に作っていきましょう。

Twitter…https://twitter.com/volbox_official

note…https://note.com/volboxmedia

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?