見出し画像

【今日の言霊】止めるにはブレーキではなくアクセルを踏む

今日の言霊
(2024年3月21日)
止めるにはブレーキではなくて
アクセルを使うことも覚えておこう


緩い上り坂で車で上っていたとき
ブレーキを踏まずにいると、
次第に車は後退し始めるよね。

やがてそれは加速度がついて
すぐに食止めなければ大変なことになるのは
わかりますね。

そのときどうしますか?

食い止めるためにはブレーキを踏む。
だけど、ブレーキを踏んだままだと
一生その場所で止まったままになります。

人生先に進めるためには
アクセルを踏まないと動けないと思います。

その操作をしているのは自分だし
その操作ができるのも自分だけ。

その判断は自分にしかできないから
アクセルを踏むことで後退を食い止め
再び前進できるようにする。

そのことを努力と呼び、
何もせずに後退しっ放しのまま
放置することを怠惰と呼びます。

更に時間軸でみると、
今自分がその場で止まったままいても
時間はどんどん先に進んでいきます。

目的地に行こうと思っても
その場所でとどまっている限り
新しい世界を見ることは絶対にできません。

今日のあなたはブレーキを踏んだまま
その場で待機し、後退し続ける方を選びますか?

それともアクセルを踏みなおして
時間軸の先にある自分の目的を達成するために
動き始めますか?

人生のハンドルとアクセルを操作できるのは
あなただけだよ。^^

じゃあ今日も素敵な一日を♪

※この投稿の一部でも気に入ったら
 スキ してね^^
 気付きのコメントも下さいね♪

#人生のプレイヤーは自分
#止めるにはアクセル
#神が与えたふたつの選択肢
#お袋の93歳の誕生日
#思考の整理屋
#声紋分析診断
#潜在意識
#顕在意識
#習慣

もし投稿が気になったり、気に入ったり、参考になったりしたら『スキ』してもらえると嬉しいです。誰かに知ってほしいな~なんていう時には『シェア』して頂けるともっと喜びます。