見出し画像

今朝の言霊
(2024年3月8日)
夢・夢・夢


「あなたの夢は何ですか?」
何かを誰かに相談すると
必ず聞かれるであろうフレーズですね。

さ~て、果たしてあなたは
何と答えるでしょうか?

そもそも夢って持たないと
いけないものなんでしょうか?

夢を持たなくても生きていけそうだし
夢がなくても明日は来るし
夢がなくても楽しくやれているし

そうなんだよね。
夢って必ずしもなくてもいいし
無いからって誰からも責められない。

だけど・・・

それでも・・・

無いよりはあった方がいい!
それがどんなに小さくてもいい!
一つ一つの小さな夢の積み重ねが
大きな奇跡につながる。

村長はそう思うわけです。

太陽のような夢もあれば
月のような夢もある。

大勢で叶える夢もあれば
ひっそりと叶える夢もある。

大小関係なく夢が叶ったときの
喜びの笑顔のために夢を応援するし
手伝ってくれる人だっている。

だからちっぽけな夢だからって
ひとりで抱えなくていい。

今日のどこかで5分だけ考えてみましょう。
自分にどんな夢があって
どんな未来を描いているのか?

週明けは13年経つ311が来ます。
夢も希望も失った人も大勢いるでしょう。

だけど復興も一つの夢だし
精一杯生きてやる!というのも
夢と呼んでもいい。

夢の定義なんて自分で作っちゃいましょう。
自分の人生だもの。
笑いたい奴には笑わせておけばいい。

だけどきっと近くにその夢を一緒に
叶えてくる人もいるはずだから!

じゃあ今日も素敵な一日を♪

※この投稿の一部でも気に入ったら
 スキしてね^^
 気付きのコメントも下さいね♪

#夢を叶える
#夢の大小なんて気にしない
#夢を語ろう
#思考の整理屋
#声紋分析
#潜在意識
#習慣


もし投稿が気になったり、気に入ったり、参考になったりしたら『スキ』してもらえると嬉しいです。誰かに知ってほしいな~なんていう時には『シェア』して頂けるともっと喜びます。