見出し画像

#2 声のご相談シリーズ:2次元の世界でのお悩み

🗣️2次元キャラで声をどうするかというご相談  

この話を音声で聞きたい方はこちからどうぞ↓↓ https://stand.fm/episodes/66836fffdfa2e3597b131c58

 最近、チャットゲームとかVTubeなど、2次元キャラを楽しんでいる方からのご相談が続いています。 恥ずかしながら私はこういう世界があることを最近まで全然知りませんでした。教えてもらったアプリを見てみると、とても楽しそうでキャラも可愛い。こんな世界あるんだなって思いました。こんな楽しそうな世界なんですけれども、お話を聞いてみるとリアルな世界とはまた違った苦労とか悩みがあるということを知って、考えさせられました。

🗨️二次元キャラの声の関するご相談

 先日のご相談は、チャットゲームで話す声を、キャラに合わせてもっと高くして可愛くしたい、という方からでした。
彼女は、これまではテキストだけで相手とコミュニケーションをとっていた。でもゲームで仲良くなって、たまには話そうかということになって初めて会話をすることになったそうなんですね。で、実際に会話してみたら、相手の方から声がイメージと違ってがっかりしたと言われたということでした。
 彼女が作ったキャラクターはツインテールで足が長くて、可愛くてちょっぴりセクシー。テキストでの会話はキャピキャピっとして元気。彼女自身は、このテキストでの会話が楽しくて満足していたんですが、彼の方が声を聞いてみたいと言ったそうなんです。それで相手のリクエストに応えたらこんなことになってしまって、相手の期待を裏切ったっていう気持ちもあるし、せっかくの良い関係が台無しになってしまった…とがっかりされていました😔 同時に、昔から可愛い声じゃなかったっていうことにコンプレックスがあったということを思い出して、「なんでこんなこと言われなきゃいけないんだろう」という気持ちが込み上げてきた。以上の経緯から、「声を変えよう!」と思って来てくれたとということでした。

こんな風に、「思ってたのと違ってがっかりした」って言われたことある人、結構いるんじゃないでしょうか。実は私もその一人でよく昔から言われましす。なので、彼女の話は他人事とは思えませんでした。
「ところで、相手の男性の声どうだったんですか、イケボだったんですか」と聞いてみたら、「実はそうでもなくて私的には全然だったんですよ」っていう答えが返ってきました。
「それあるあるですよね、あんたに言われたくないって感じですよねー」
「そうなんですよー」
としばし会話が弾みました。

🎤 無理な発声はストレスがかかる

 その方の音域を調べてみるとアルトの音域でした。声質はやや太めでソフト。優しくて落ち着いた印象です。
レッスンでは、必ず音域を測っています。なぜかというと自分が出しやすい音域と出したい音域、実際に使ってる音域が違う人が多いからです。もちろん練習によってその音域を上げたり下げたりすることは可能ですが、高くするとしても適正な高さというものがあります。また、練習する時間をどのぐらい取れるのか、どの程度コミットしているかによっても、目標設定は変わってきます。
 自分に合った目標設定をしないと、無理して声を出すことになります。実際にそれで力み発声の癖がついてしまって声が出にくくなってしまう人もいます。そうなると、その癖を矯正するのがすごく大変です。治療をする方もいるんですよね🏥

 話を聞いているうちに、彼女はアーティストであることが分かりました。いろんなことが自分でできる方で、クリエイティブ。話もすごく面白い。ヒアリングをしていて私もすごく楽しかったんですね。受け答えから、聡明さや優しさが感じられました。それで
「そんなに魅力的なのに、もったいないですね」と言うと、
「でも、キャラの世界観とは合ってないんですよね...」と彼女。
私は2次元キャラのことを全く知らないので、ちょっと見当違いなのかもしれません。が、世界観が大事なんだろうなっていうのは分かるんですが、2次元の世界でさえもリアルな世界みたいにこれが可愛いっていう型とかステレオタイプみたいなものがあって、そこから外れた人が悲しい思いをするのは、辛いことだと思いました。
 そうは言っても、相手の立場で考えると、ただ彼女と話していて楽しいからもっと知りたい、もっと近づきたいと思っただけだったのでしょう。
ただ好きだから相手を知りたい、そして自分も好きだからそれに応えたい と二人は思った。だからどちらのせいでもないし、誰も悪くないんです。そう考えると、何だか切ない気持ちにもなりました。

💡 2つのご提案  

 どういう提案をしようかとしばらく考えて、二つの提案をしました。
一つは今後は声出しはやめてテキストだけでコミュニケーションをして、今のままの世界観を保っていくという提案。
なぜかというと、二人の関係は元々テキストトークですごくうまくいっていた。また、彼女はイラストとテキストでキャラを完結していて満足だったんですね。会話をしたかったのは相手の方で、彼女は特に望んでいなかったからです。

 そしてもう一つは、声を高くて可愛くするんじゃなくて、自分の声に寄せてキャラを再設定するということです。同じイラストでも同じ外見のキャラでも設定変えたら性格も変わりますから声が変わってもおかしくない。
姉御キャラとか、世の中の不条理を一刀両断する人とか、女の子だけど魂はおじいさんとか、自分の声に合うように好きなように変ればいい。今の声でキャラを作れますから一緒に作りましょう、と提案しました。
これも私が二次元キャラのこと全然知らないからで、実際はそういうものでないのかもしれません。でも、今後彼女が声を出してチャットゲームを楽しんでいくのであれば、辛いのは良くありません。相手の期待を裏切った上で、相手の予想を超えていったら、もっとファンも増えるんじゃないかなと思いました。

🎙️ まとめ

 ゲームに限らず、仕事でもどんな場面でも相手の期待を知らず知らずのうちに内面化して振る舞うということあります。ある程度相手に合わせるならいいのですが、それが自分の本来の姿と大きく乖離してしまうと、知らず知らずのうちに大きなストレスになります。
最初はストレスに気がつかなくても、やっているうちに自分は本当は何がやりたかったのか、何が好きで何が嫌いだったのかもわからなくなってくる、そしてある日突然、自分はもうダメだと思う。
実は、私はそういう経験があります。
 そんな経緯を経て、今は、イメージと違うと言われたら、「そうですが何かっ」と思えるようになりました。でも、なかなか口には出して言えませんけどね。ひろゆきさんみたいに、「それあなたの意見ですよね」って言って論破できたら、さぞかしスカッとするんだろうなあ🤖
なので私は、もし2次元キャラをやるとしたら、かわいい女の子で中身はひろゆきさんみたいなキャラになりたいと思います😁
皆さんは、どんなキャラやりたいですか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?