見出し画像

5分note【やっぱり油断大敵】

このnoteは今日あった出来事を率直に5分で文字に起こしたものです。
みなさんこんにちは、趣味でポッドキャストをしているポッドキャスターグループ”ボイスカプセル”のサルです。
noteを書くハードルを下げまくるためとりあえず5分と設定し、ささやかな日記を綴っていきます。(最初と最後はコピペで時間を省略しています)

今回は2024年4月29日分の日記。

今日は祝日でしたが、サルの勤める薬局の前のクリニックが休日当番で開院していたため、薬局も開局していました。

インフルエンザのピークも過ぎ、コロナ陽性患者も冬のころより数が減ってきている実感があり、今年の4月から抗コロナウイルス薬の公費負担がなくなりました。
いままで0円~数千円だったものが1万~2万円に自己負担金も高くなりました。
先生もこれまで通り抗コロナウイルスを処方するわけにはいかず処方にあたって金額負担というハードルが生じています。

そんな昨今の情勢の中で迎えた本日の救急当番。



ふたを開けてみれば、

コロナウイルス陽性患者、インフルエンザB陽性患者でいっぱいでした(泣)

30人対応した中で半分はコロナ陽性・インフルエンザ陽性患者でした。



山梨県の田舎の小さな薬局でこれです。
もちろん休日で特別な診療だったため、車で30分以上の距離を受診に来る方もいらっしゃいましたが、車社会の山梨でもまだまだこんなに多く陽性者が出てるんだなと驚きました。


テレビでの報道はほとんどなくなりましたが、
やっぱりまだまだ日常にはコロナ・インフルエンザがあふれています。
電車社会の都会住まいの方は私以上に感染リスクの高いところでお過ごしかと思います。
体調を崩せない人は特に、手洗いうがい・可能であればマスク、めんどくさがらずに手指消毒。
基本ですがここを意識して行ってください。


引き続き私も感染に注意して生活していきます。



そしてこのタイトル画像に映っちゃいけない手が映っていて怖い(笑)
生成AIよ、「手洗いうがいをする小さくて超可愛いアニメ調のお猿さん」でなぜホラー画像にするんだwww

コロナもインフルも、ついでにAIにも油断大敵です。
今日はここまで。

このようなnoteにお立ち寄りいただいたそこのあなた、逆スキ♡を念で送ります。ありがとうございました。
最後にポッドキャストに興味のある方、ポッドキャストを聴いてみませんか?
我々”ボイスカプセル”はポッドキャスト番組を紹介する番組『ポッドキャストーーク』を毎週火曜日配信しています。気になるタイトルからどこからでもお聴きいただけます。是非お立ち寄りください。
またほかにも『本番行きまーす!』という我々”ボイスカプセル”の3人(サル、小西、佐坂)で雑談している番組も毎週金曜日に配信しています。ながら聴きするのにちょうどよいかと思います。お好きなところをかいつまんでいただけると嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?