見出し画像

5分note【プランクってどうやるの?】

このnoteは今日あった出来事を率直に5分で文字に起こしたものです。
みなさんこんにちは、趣味でポッドキャストをしているポッドキャスターグループ”ボイスカプセル”のサルです。
noteを書くハードルを下げまくるためとりあえず5分と設定し、ささやかな日記を綴っていきます。(最初と最後はコピペで時間を省略しています)

今回は2024年4月14日分の日記。

【プランクってそもそもどうやるのが正しいの?】という話。
というよりも個人的メモnoteです(笑)

ここ2か月体重を減らそうと考え、YouTubeを参考資料にしつつ4分プランクをほぼ毎日行うようになり、ふと疑問に思ったのです。


プランクの正しいやり方というか姿勢ってなんだ?


特にノーマルプランク。
普通のプランク。
普通ってなんだ?


お尻が下がっても、上がりすぎてもなんだか効いてる感が変わるような気がする。しかし結局ただのフィーリングなので実際にそうなのかどうかもよくわからないという現状。


noteをいい機会としてプランクで意識しなければならないことを調べてみようと思い立ったわけです。たぶんだけど一生使える知識なのではないだろうか?と都合よく考えている。


適当に調べた先でこのサイトからお勉強しました。
『とにかくこれだけ意識しておけ』と自分の中に落とし込んだものを抜粋すると、

  1. 頭・背中・腰・かかとが一直線になることを意識

たったこれだけ。されど意識しているしていないでは差が出そう。
これからは一直線を意識しながらプランクをしてみよう。
今日はここまで。

このようなnoteにお立ち寄りいただいたそこのあなた、逆スキ♡を念で送ります。ありがとうございました。
最後にポッドキャストに興味のある方、ポッドキャストを聴いてみませんか?
我々”ボイスカプセル”はポッドキャスト番組を紹介する番組『ポッドキャストーーク』を毎週火曜日配信しています。気になるタイトルからどこからでもお聴きいただけます。是非お立ち寄りください。
またほかにも『本番行きまーす!』という我々”ボイスカプセル”の3人(サル、小西、佐坂)で雑談している番組も毎週金曜日に配信しています。ながら聴きするのにちょうどよいかと思います。お好きなところをかいつまんでいただけると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?