マガジンのカバー画像

多義語の研究まとめ

7
認知言語学における多義語の研究をしている大学院生が「多義語」について考えたことをまとめた記事になります。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【多義語研究】多義語の研究について最近考えていること

①多義語の研究を始めたとき(学部3年〜学部卒業)多義語の理論的な研究を始めたのが、今から5年前。ちょうど、今の認知言語学研究室に入ったときに遡ります。 幸い、僕の通っている大学のキャンパスは、学部1年生の頃から研究室に所属できるので(しかも卒業単位になります)いろんな研究室に所属したものでした。脳科学・心理学などなど。 その時に思ったのは「言語の世界は奥深い」ということ。ありきたりになってしまうけれど、本当に調べれば調べるほど、いろんなことを学べました。 中でも面白かっ