見出し画像

第831回「豊田英司の"今日のベトナムニュース解説"」ベトナム中部で古代の沈没船から多くの陶器などが発見

本日の記事:
「漁師がベトナム中部で数百年前の難破船から宝物を発見」
原題:
" Fisherman finds treasure aboard centuries-old shipwreck in central Vietnam "

記事リンク:https://tuoitrenews.vn/news/ttnewsstyle/20230622/fisherman-finds-treasure-aboard-centuriesold-shipwreck-in-central-vietnam/73937.html


(写真:ベトナム中部クアンガイ省の国境警備隊が、漁師が沈没船から発見した多くの陶磁器を確認する様子)


【本日のポイント】

(1)ベトナム中部クアンガイ省の海域で地元の漁師が数百年前の難破船から陶磁器を発見した。そのうち33枚の皿と7つの鉢は、中国南部の漳州(Zhangzhou)発祥の青磁であり、16世紀から17世紀の明王朝時代のものと判断された。

(2)漁師たちは過去にも何度も古代の陶磁器を発見しており、クアンガイ省の海域には多くの古代の船が沈んでいるとされている。これはかつて同省には何世紀にもわたって貿易港が存在したためで、現地ではこの海底は「古代難破船の墓地」と呼ばれている。

(3)これらの発見は、過去の貿易や文化交流の証拠となり、同地域の歴史や文化に対する理解を深める機会を提供しており、ベトナムにおける海洋考古学と文化遺産の保護が重要性を増している。しかし、現時点では適切な発掘や発見後の保護措置が取られているとはいいがたく貴重な遺物の破壊や失敗のリスクが問題視されている。

=====================


【解説】

アジアゲートベトナム代表の豊田です。

さて、今日の記事について。

私、高校時代とか、本当に勉強しなかったんですが、歴史だけは本当に好きで、授業をサボっては図書館でいろんな歴史の本を貪り読んでおりました。

ですので、大学に入ってからも、国際関係学部から考古学の研究をしている学部に転籍することを考えたこともありました。

で、実際に考古学の研究をしている先輩にお話を聞きに行ったんですが、

「毎日、炎天下の中、発掘現場を遺品を傷つけないように竹べらで薄く薄く削っていく気の遠くなるような作業ばかりしている」

「でも、ほとんど遺品が出るなんてことはないから、本当に好きじゃないととても続けられない」

みたいな話を真っ黒に日焼けした顔で真剣にお話しされて、「それは無理だ、、」とそこで転籍は諦めました。

と、いうことで、このような数百年前の遺品が出てくる、みたいな話は今でも大好きでチェックしてしまいます。

今回はベトナム中部クアンガイ省漁師が複数の陶磁器の破片を発見し、古代の難破船がある痕跡を示した、というニュースです。

クアンガイ省にはかつて大きな貿易港があって、その海底には多くのナンパ船があるそうで、海洋考古学の専門家によると、ここ数年、世界でも珍しい難破船や船内の宝物が続々と発見されているそうです。

で、どんなものが出てくるか、というと陶磁器が多いようで、ベトナム産もあるのでしょうが、今回は明王朝時代の中国南部の漳州(Zhangzhou)発祥の青磁だったそうです。

漁師たちによると、以前からこの辺りでは多くの古代の陶磁器を発見していたそうなんですが、当局に報告などをしていなかっただけだそうです。

まぁ、もしかしたら、古物マニアみたいな人に売ってたのかもしれないですね。

なかなか、こういう文化財の保護みたいなことは直接的な経済メリットもないし、政府予算をつけるのも大変なんでしょうが、今回、クアンガイ省の文化スポーツ観光省は海域調査の専門会社を雇って調査を行うそうです。

この時代は日本の戦国〜安土桃山時代にあたりベトナムの陶磁器は茶器として非常に珍重されていて、千利休や秀吉が所持した水指「縄簾」や徳川家所蔵のベトナム青花磁などの貴重な遺品も多いです。

ただ、面白いのが、こういった日本で珍重されたベトナムの茶壺などはベトナムでは普通の庶民が使う穀物や水を入れる日常雑器だったそうで、国が変わっていきなり価値激増!ってことだそうです。

日本の浮世絵もヨーロッパに送る陶器の包み紙として使われてたのを当時のヨーロッパの画家たちが発見して、その素晴らしさに価値再発見されたみたいな話と通じるところがありますよね。

まぁ、とにかく、歴史好きの私としては海底からどんなお宝が出てくるのか楽しみです。

以上 豊田英司
=====================


「アジアゲートベトナム 」はベトナムにおける人事・ 労務のアドバイスに特化して、あらゆるご相談を承っております。
まずはお気軽にご相談ください。


(主なサービス内容)
(1) ベトナムにおける人事、労務、法務のご相談、調査、 セカンドオピニオン提供

(2) 就業規則、賃金テーブル、雇用契約書などの作成サポート

(3) 人事評価制度作成サポート

(4) ビザ・就労許可証(WP)、一時滞在許可証(TRC)の取得代行

(5) 会社設立ライセンスの新規・追加手続き代行

(6) ベトナム市場調査、ベトナムローカル企業の与信調査

(7) その他、ベトナムでの事業運営に関わる各種相談対応
============================== ==============

ASIA GATE VIETNAM CO., LTD
(ウェブサイト)


Managing Director /代表
豊田英司(Toyoda Eiji)
TEL : +84(0)94 653 2425
Email: toyoda@asiagatevn.com

【会社所在地(Office Location)】
ハノイ本社(Hanoi Head Office)
4 Floor, B220 Vinhomes Gardenia, Ham Nghi, Cau Dien, Nam Tu Liem, Hanoi, Vietnam

ホーチミン支店(HCMC Office)
1F - Somerset Chancellor Court,
No. 21-23 - Nguyen Thi Minh Khai street, Dist. 1 Ho Chi Minh city ,Vietnam

ハイフォン出張所:(Hai Phong office)
No.12/116 Vinh Cat str, Vinh Niem ward, Le Chan Dist,Hai Phong, Vietnam

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?