見出し画像

一人暮らしの家に帰りたくないという感情

石田橅です。
猛烈に、家に帰りたくない!!

家というのは一人暮らし先のことです。

プライベートは保たれていますが、一人暮らしゆえの不安や、仕事の準備をしなければならない=独立した個人としての責任に面と向かわねばならない空間で、更には虫が出ないようカビが生えないようゴミが溜まらないよう、ありとあらゆる事を念頭に置いて健康に生活せねばならない、プレッシャーだらけの密室です。

心が休まるどころか、家事と貯金と仕事と将来のことを頭にインストールするための舞台でもあります。

実家にいる時の心地良さって結局は無責任で居られる開放感。


最近仕事先の人付き合いや内容で苦しい思いをする機会が増えた中『地元に戻ってのんびり暮らしたいなぁ』と願う事が多々あります。

けど結局『稼ぎながら生きていく』ことの大変さというのは、土地を問わない壁なんでしょうか。

現職を続けたいという気持ちもなければ、今の家の心地を手放すことに抵抗はありません。

実家のような無責任な安心感は、どうやったら手に入るのだろうか…

ただただ寂しく辛い越冬になりそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?