みぃ

フリーでダンスインストラクターをしている「みぃ」です!習い事事情や夢追い人の現実をリア…

みぃ

フリーでダンスインストラクターをしている「みぃ」です!習い事事情や夢追い人の現実をリアルに書きます!

最近の記事

会社とのトラブルも時間が解決

こんにちは!前回の投稿からかなり空いてしまいました汗。三日坊主とは私のことです。 ここ最近指導の仕事が充実しており、3月からついに新しい場所で始動の仕事が始まる!と意気込んでいた矢先。自身が担当する日の前から少しずつきいていた話と内容が異なることが浮上してしまい、結果その仕事を受けることが出来なくなってしまいました。 アルバイトで受けるならご意見を話すことも出来るのですが、業務委託の場合ご意見をお話しして受け入れてくる場合もありますが「それなら今回は見送りで」となる事もあ

    • 子供ダンスレッスンに必要なこと

      こんにちは!みちゃです! かなり更新がなくてすいません。 遅くなりましたがあけましておめでとうございます! 2022年も数多くの子供レッスンから 大人クラスまでダンスレッスンを担当させて 頂きます! その中で最近自分の中で(根拠はないけど) 「やっぱり誉めることは必要だ」と 確信した事がありました(それはまた別の記事で) でも例外があります 例えば難しいステップがあって 出来ない子がいたとき 悔しさや苛立ちで泣いてしまう子もいます 「泣いてたら先生が励ましてやる気に

      • フリーランスの無償労働に関して詳しい方いらっしゃいますか?

        どうも!フリーでダンサーやダンス講師をしているみちゃです! フリーランスで活動しているといえば 「自由でいいね!」「自分の好きなことできるね!」というプラスなイメージをもたれがちです。 確かに良いことも沢山あるのですが スケジュール管理や仕事先でのトラブル等も全て自身で解決しなければならないため大変な事も多いです。 その中で最近フリー仲間で問題になっているのが 「無償労働問題」 具体的な例をあげると ●無償で発表会でのナンバー作り(約3〜5分) ●レギュラーレッスンの

        • 有り難さを忘れない事

          こんばんわ!みちゃです! 現在フリーでダンスのインストラクターをしています! 様々な現場でお仕事をさせて頂いているので、人間関係でトラブルになったりあまり無さそうなイメージをもたれがちです。 「いろいろな所行くの楽しそう!」 「職場の人間関係の揉め事がなさそう」 「自由に休みとれて羨ましい」 などの声をたくさんきいたのですが 全然そんなことないのです!!😭😭😭😭 コロナ禍はお仕事が全くなく、蓄えが無限にあるわけでもないのでかなり未来が不安になりました😓 どんだけ当時「

        会社とのトラブルも時間が解決

          習い事の定義とは?①

          こんばんわ!ダンスインストラクターをしているみちゃです!毎週更新すると前回書いていたのにもうサボり気味😓 突然ですが、皆様は「習い事」をしたことがありますか? 私は水泳、チャレンジ(勉強)、ダンス、声楽を習わせてもらいました! 私が幼い頃は習い事教室の先生は「神様」みたいな存在でした。今でも恩師とよんでいます。 なぜなら自分に人生の楽しみとか溺れない技術を教えてくれた恩人だからです。 私が幼い頃は先生が保護者よりも絶対的なトップというイメージだったのですが、現在では先

          習い事の定義とは?①

          noteデビューしたダンスインストラクターです★

          こんにちは「みちゃ」です! 私は普段主に子供から大人まで幅広い層にダンスを教えています。 このnoteには普段表には語られないダンス指導者の仕事の楽しさや葛藤、教育事情、エンターテイメントを目指す上での業界のあるある、下積み時代に話などを赤裸々に書いていきたいと思います★ あくまで私個人の意見!という事もズバズバと記載していきたいと思っているので是非読んでください! 『子供がダンスを習いたいと言っている』『ダンスって何に役に立つの?』『将来そういう仕事につきたい』と思

          noteデビューしたダンスインストラクターです★