見出し画像

夜の寂しさの紛らわし方

こんばんは、雲居です。
自己紹介の記事にたくさんの反応
ありがとうございました☺️☁️
こうやって自分について書いたことがあまり
なかったので読んでくださる方がいて
嬉しかったです🥲✨

今日のお話は、夜って寂しく感じる時
あるよね、といった感じの内容です

ふと寂しくなる瞬間

皆さんは夜ふと、寂しいと感じたことは
ありますか?
私は結構あります……
家族が寝静まったあととかによく思います。
この家で起きているのは自分しかいない。
そんな孤独感だったり、恐怖心みたいなものが
ある気がします。

そんな時は窓の外を見る

これは私がよくやっている事なのですが、
窓の外を眺めることで走っている車だったり
周りの家の電気がついていたりするのを
見る事です。
何だか安心するんですよね……
『あぁ、起きているのは私だけじゃないんだ。』って。
確かに家では私だけかもしれないけど、外を
見れば起きている人は沢山いるっていうのを
実感できるんです。
また別な日は色んな方の配信だったりを
聞いたりしています。

夜更かしと焚き火の音


夜更かしってあんまりいい事じゃないのかも
しれませんが、やっぱり眠れない日って
いうのはある訳で……

暗闇が昔から得意じゃないので暗いのを
気にせず眠れるくらいまでは起きていようと
思い、いつも夜更かししてしまいがちです。

寝る時までBGMを聴いてることが
多いのですが、最近の私のブームは
焚き火の音です。
あのパチパチ音が何だか癒されます💭
音があった方が眠れる人間なので、最近は
焚き火の音を聴いて眠くなったらイヤホンを
取って寝る……みたいな感じで寝ています。
イヤホンを取る理由は付けたまま寝落ちたら朝首に絡まっていて、衝撃を受けたからです😌
危ないのでその日以降は取って寝るようにしてます。

後半は私の睡眠についての話になってしまいましたね……
話が脱線してしまいました🥲
今日のお話の結論としては寂しくなったら窓の外を見たり、誰かの配信を聞いたりして
孤独感を紛らわそう……です。

これを読んでくださった方が少しでも寂しい気持ちが薄れて、眠ることが出来たら幸いです。

読んで下さりありがとうございました✨
良い夜をお過ごしください🌃🌙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?