見出し画像

オトナが素直になる大切さ

私はボディメンテナンスのプロフェッショナルであり、起業家としてはまだひよっこだけど、両方に共通していること、それは

「素直になること」

これってできるようでできないけど一番大事だと痛感している。

何十年もたち、自分はこうだからと決めつけてしまう。だから
「これって意味あるの?」
「こんなのだれでもできるし。」
「わたしはこんなのできない」
「わかってるけどさー」
「こんなの恥ずかしくてできない」
などなど言い訳してやらない。(はい、私のことです)

私が指導していて体が劇的に変わり、反応がいい人は本当に素直にやる。
体は拒否したり、ネガティブな感情があると変わらないどころかどんどん凝り固まって劣化する。加齢が加速してしまう。永遠に改善しない。

マッサージとか整体とかカイロもそう。
リラックスして委ねないと体に効かないので
「これ意味なかった!」と相手のせいにしてしまう。
でもたぶんそれは、心から素直になってなかったからだとおもう。
あと、お金を払っているんだからやってもらえる、変えてもらえると思っているかもしれないけど、自分も相手に合わせることが必要。

私の指導でも、「ここを気を付けて、毎日何度かおもいだしてやってみましょう♪」とよくワンポイントアドバイスを伝えるけど、その一つでも続けている人はレッスンに戻ってきてくれて「すごくよかった!」といってくれる。(この瞬間が本当にうれしいのです!!)
でもそれは私のレッスンで聞いたことをちゃんとやったその人が素晴らしい。変わるって、やっぱり他人任せではダメなんだなーとおもう。

今学んでいるビジネスも同じで、この凝り固まった固定概念を紐解いていく、それがとても大事なんだと痛感していて、私は相手のことは客観的にいろいろアドバイスできるのに、自分のこととなると化石となってしまった。
今、新しいことをめんどくさがらず、アドバイスに従いやってみる。
恥ずかしくてもめんどくさくてもやってみる。
これって本当に難しい!!!

まだイヤイヤ期の2歳児みたいな状態。早く成長しないとね。

ちなみに私が今課しているミッションは、週5回なんらかの運動をすること。指導していてお腹たるんでるインストラクターはいまいちかなと笑
でもなかなか自分では続かないし、やはりフォームをちゃんと確認したいから無理やりでも先にアポを入れてお金を払っていくことにしています。
基本キャンセルはしない。
何でもそうだけど、続けていると変わるし、見えてくるものがある。

スタジオにいったりライブで受けるのと、無料でYoutubeでやるのは全く成果が変わってくる。運動や勉強、ぜひ有料の物も取り入れてみてほしいなと思う。

日曜朝8時半から受けているFunctional intensive trainingのピラティススタジオ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?