見出し画像

霞ヶ浦るん太郎が振り返る(ナンセンス小説 2023/12/31)

こんばんわー、霞ヶ浦るん太郎です
2023年ももう終わりですねー

今日は年内最後の記事ということで、この1年を振り返りたいと思います

■1月
この月の一番のイベントは、近くのポテチ工場に見学にいったことですね
普段何気なく食べているスナック菓子がどのように作られているのか見ることができて、とても勉強になりました
あと、見学の途中で初詣に行ってないことに気付いたので工場の帰りがけに行ってきました

■2月
2月のイベントと言えば……寒中水泳!!!
寒い中で泳ぐと、身が引き締まる感じがするよねー
というわけで、隣町にこの季節でも水泳ができるスポットがあったので行ってきたよ
伸び伸びと泳いできたんだけど、今思うとあれ室内プールだから普通に温かかった気がする
それはそれとして翌日風邪を引きました

■3月
ポテチ工場に見学に行きました
普段何気なく食べているスナック菓子以外にも、同じ工場であんまり食べたことのないお菓子も作られていてとても刺激を受けました
あと、話題のホラー映画を見に行ったら隣の席がマネキンでした
めちゃくちゃ怖かったです

■4月
花見をしようと思って近所のスーパーへ桜の木を買いに行ったんですが、売ってませんでした

■5月
体内時計がズレすぎてGWを2週間遅くとってしまいました
どのスポットも空いていましたが、後日上司にめちゃくちゃ怒られました
あと月末にポテチ工場に見学に行きました

■6月
ポテチ工場に見学に行きました
後日ピザを食べたいと思ってピザ屋さんに配達を頼んだのですが、間違ってポテチ工場の住所を伝えてしまったため工場に届いてしまいました
工場の人が親切でその日のうちに私に連絡をくれたため、すぐに取りに行くことができました
この際にも工場を見学しました

■7月
海開きの季節なので泳ぎたいと思って2月に行ったプールにまた行きました
2月と違い人がごった返していて、これなら普通に海に行けばよかった思ったよ
海なら計算上ひとり当たりの水量が比較にならないほど多くなるので

■8月
あまりにも暑かったので森林浴をしようと思って植物園に行きましたが、温室の割合が多くてそんなに涼しくなかったです
その帰りに偶然本物の雑木林を見つけて無我夢中で飛び込んだんだけど、その先の記憶がありません

■9月
この月は一切記憶がないです

■10月
ふと目が覚めたら、病院のベッドで寝ていました
先生のお話によると、毒キノコを口にしたためにずっと昏睡していたそうです
結局のこの月は、ずっと経過観察のため入院していました

■11月
無事退院することができました
早速ポテチ工場に見学に行って、その帰りにもんじゃ焼きのお店に行きました
作り方の説明を見ながら頑張ってもんじゃ焼きを作ろうとしたんだけど、なぜか固形っぽくなってしまって全然うまくいきません
あとで注文を見直したところ、お好み焼きの材料でもんじゃ焼きを作ろうとしていたことが発覚しました

■12月
年末やり残したことをやろうと思って部屋の壁のカレンダーを見たとこと、2019年のカレンダーであることに気付きました
気を取り直してやることをリストアップし、結果ポテチ工場に3回見学に行きました

今年も充実した一年でした
来年もいい年になりますように

それでは皆さん、よいお年を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?