見出し画像

エニアグラム~自分のことが分かる本~

タイプ診断テスト

質問1
A
自分の目標や目的を達成するためにはどうすればいいのか分かっており、
実現に向けて突き進む。
ものごとを維持するよりも、率先して新しいことを始める方が多い。
自分が関心を持っていることに周囲の人を引きつけ、話の中心になる。

B
責任感が強く、こうあるべきという意識が強い。
周りに気を遣い、相手の状況を見ながら対応する。
やるべきことを終えないとなかなかリラックスできない。

C
自分から人に関わる方ではないが、周りで起きていることには
敏感である。自分の中に独自の考えやイメージの世界を持っており、
すぐにその世界に入ることができる。

質問2
D
ものごとは結局はなんとかなると思っているが、反面、
嫌なこともあまり見ない傾向がある。

E
自分が冷静になることは難しくない。
むしろ気持ちをあまり出さず、クールに見られる傾向がこれまであった。

F
おかしいと思うことに、すぐ気持ちが反応する。
気持ちを発散すると前に進める。

タイプ判別結果

AーD  タイプ7(熱中する人)
AーE   タイプ3(達成する人)
AーF   タイプ8(挑戦する人)
BーD   タイプ2(助ける人)
B-E   タイプ1(完璧を求める人)
B-F   タイプ6(信頼を求める人)
C-D  タイプ9(平和を好む人)
C-E   タイプ5(観察する人)
C-F   タイプ4(個性を求める人)

画像1

本能グループ

タイプ8(挑戦する人)
タイプ9(平和を好む人)
タイプ1(完璧を求める人)
〈基本〉
快か不快か、本能的直観、ゆったりペース、自然体、どっしりした雰囲気
〈求めるもの〉
自分の場を守ること、快適
〈突き動かしている感情〉
怒り
〈時間感覚〉
現在、今この瞬間

フィーリング・グループ

タイプ2(助ける人)
タイプ3(達成する人)
タイプ4(個性を求める人)
〈基本〉
感情、感覚、イメージ、自分のストーリー、自己表現
〈求めるもの〉
関心
〈突き動かしている感情〉

〈時間感覚〉
過去

思考グループ

タイプ5(観察する人)
タイプ6(信頼を求める人)
タイプ7(熱中する人)
〈基本〉
考える、天から降ってくる直観、アイディア、選択肢、抽象的概念
〈求めるもの〉
安定、安全
〈突き動かしている感情〉
不安
〈時間感覚〉
未来

タイプ1(完璧を求める人)

責任感が強く、きちんとしていて、まじめです。
高い理想や基準を自分の中に持っていて
「~であるべき」と考えます。
ものごとを正し、現実を理想に少しでも近づけるために
ハードに働きます。理性的で現実的です。
正義感があり、公平です。
〈キーワード〉
知恵、理想主義、正しい、完璧主義、「~すべき」、正義感
〈とらわれ〉
怒り
〈生きるための戦略〉
正しいことをすればうまくいく

タイプ2(助ける人)

フレンドリーで親切です。
人生でとくに大切なものは人間関係やつながり、思いやりです。
自分のことよりも相手に意識が行きがちで、
必要とするものを察して提供し、励まします。
喜んでもらえることが自分の喜びとなります。
〈キーワード〉
愛、つながり、親切、気持ち、人を悦ばせる、励ます
〈とらわれ〉
プライド
〈生きるための戦略〉
人から必要とされ、愛されればうまくいく

タイプ3(達成する人)

自信があり、合理的な考え方をします。
向上心が強く「やればできる」という態度を持っています。
目標を目指してハードに働き、人にいい印象を与え、
高く評価されることを望みます。
クールな反面、傷つきやすく繊細なところもあります。
〈キーワード〉
価値、やればできる、向上心、明確な目標、合理的、ほめられたい
〈とらわれ〉
虚栄
〈生きるための戦略〉
成功して、人から好印象を持たれればうまくいく

タイプ4(個性を求める人)

繊細で感性が鋭い人です。
美しく、深いものを求めます。
自分は他の人とは違い、特別であるという意識があります。
人から距離を置き、近寄りがたい雰囲気がありますが、目立ちます。
自分の内面でストーリーやドラマをつくりだす傾向があります。
〈キーワード〉
美、繊細、ドラマチック、自分は特別、近づきにくい
〈とらわれ〉
妬み
〈生きるための戦略〉
自分の気持ちに正直であればうまくいく

タイプ5(観察する人)

典型的な思考タイプで、理性的です。
集中的に知識や技術を習得し、詳しい分野をもっています。
ものごとの渦中に入っていくよりも、
一歩引いて観察眼を発揮し、分析します。
斬新な発想の持ち主で、自分で考え、結論を出すことを好みます。
〈キーワード〉
知、理性的、距離を置く、自己完結、独創的、アウトサイダー
〈とらわれ〉
ためこみ
〈生きるための戦略〉
何かに熟達したらうまくいく

タイプ6(信頼を求める人)

真面目で、安定志向。
問題となり得ることに敏感です。
信頼でき、頼りになる人や考え方、方法、組織などを求めます。
そして信じようとする気持ちと、疑う気持ちの間を揺れ動きます。
自分に対する周りのさまざまな期待に応えようとします。
〈キーワード〉
信頼、純粋、頑張る、矛盾、反応、不安
〈とらわれ〉
不安
〈生きるための戦略〉
周りから期待される通りにすれば、うまくいく

タイプ7(熱中する人)

明るく、フレンドリーです。
冒険や楽しいこと、ワクワクすることに熱中します。
アイディアにあふれ、考えたらすぐ動きます。
ものごとに楽観的で、自由を好み、適応力があります。
多才な反面、腰を落ち着けて集中しにくい傾向があります。
〈キーワード〉
喜び、好奇心、楽しい、楽観的、自由、考えてすぐ動く
〈とらわれ〉
貪欲
〈生きるための戦略〉
満足するものを手に入れたら、うまくいく

タイプ8(挑戦する人)

パワフルで腹がすわっています。
自信があり、存在感があります。
意思が強く、はっきりものを言います。
情に厚く、親しい人たちに対して面倒見がいい人です。
周囲をコントロールする傾向があります。
弱いことが嫌いで、タフにふるまいます。
〈キーワード〉
力、腹がすわっている、タフ、自信がある、現実的、率直、仕切る
〈とらわれ〉
欲望
〈生きるための戦略〉
自分がタフで、場の主導権を握れば、うまくいく

タイプ9(平和を好む人)

穏やかでのんびりしています。
居心地よくいられることが大事で、周りの人たちとの調和をはかります。
人生は何とかなると考え、ものごとを理想化する傾向があります。
自分にとって慣れ親しんだやり方やペースを守ろうとします。
〈キーワード〉
平和、気楽、理想化、現状維持、調和、面倒くさい、頑固
〈とらわれ〉
怠惰
〈生きるための戦略〉
周りの人に問題がなければ、うまくいく

タイプをチェックする

①問題が生じた時
楽観的タイプ・・・タイプ2,7,9
 ものごとの明るい面を向けポジティブにとらえる。
 結局なんとかなる、うまくいくと思っている。

合理的タイプ・・・タイプ1,3,5
 個人的感情を脇に置き、ものごとを客観的、合理的にとらえる。
 自己抑制型で自分の気持ちに触れにくい。

反応的タイプ・・・タイプ4,6,8
 問題に対して、外に表現するかは別としても、すぐ感情反応が起きる。
 相手にも同じように本気になって問題意識を感じ、反応してほしい。

②行動のスタイル
自己主張タイプ・・・タイプ3,7,8
 積極的、直観的。主張、要求する。欲しいものをゲットする。
 目標追及に直進する。自ら動く。

融和タイプ・・・タイプ1,2,6
 周囲に気を遣い、自分と相手の欲求に折り合いをつけようと努力する。
 相手とのバランスで、積極的に自分が出たり引っ込んだりする。
 人の期待に応え、責任をはたさなければという意識が強い。

遊離タイプ・・・4,5,9
 周囲から一歩引き、自分の世界を持つ。
 距離を置いたところで、状況について判断する。

③ストレス時の動き
タイプ1 → タイプ4
 自分だけが責任を負っている思いが強まり、感情的に反応しやすく、
 疎外感や自信喪失に陥る。
タイプ2 → タイプ8
 批判的になり、自分の不満を強く訴え、攻撃的になる。
 支配的で欲求が強くなる。
タイプ3 → タイプ9
 燃え尽きて、反応が鈍く、無気力、無関心になる。
タイプ4 → タイプ2
 見捨てられることを恐れ、自分の大切な人に依存関係を強め、
 その関係に意味があることをアピール。
タイプ5 → タイプ7
 意識が散漫になり、テンションが高くなり
 様々な考えや活動に飛びつく。
タイプ6 → タイプ3
 早く向上し、成功しなければと焦る。
 自分がいかに優れているか誇大に言う。競争心が強くなり見下す。
タイプ7 → タイプ1
 要求水準が高くなり、細かいことにうるさく生真面目になる。
タイプ8 → タイプ5
 自分のやり方が通用しないと、一旦退却して戦略を練り力を蓄える。
 人の考え方や価値観に軽蔑的になる。
タイプ9 → タイプ6
 不安がつのり神経質に。疑いを持ち、悲観的に。
 突然、怒りが爆発し人を非難する。

④成長への動き
タイプ1 → タイプ7
 リラックスし、人生を楽しむことができる。
 じだわりが少なく、さまざまな可能性に対してオープンになる。
タイプ2 → タイプ4
 自分が何を感じ、必要としているかに気付き、
 心身のケアをすることができる。
 人の評価に関係なく自分の創造性を楽しむことができる。
タイプ3 → タイプ6
 人と協力し、個人的利益を超えた何かを達成することにより、
 深い充足感を味わえる。
 自分の心の声を大切にし、率直で誠実になる。
タイプ4 → タイプ1
 自己節制することで、自分の感性や創造性をカタチにできる。
 感情的反応に流されず、現実に取り組んでいくことで生鮮的に安定。
タイプ5 → タイプ8
 頭の世界から、より体の感覚に根差すことで、自信が身につく。
 そのヴィジョンにより人を導く。
タイプ6 → タイプ9
 「今、ここ」に石工を向け、体に根差すことで
 バランスが取れ安定する。
タイプ7 → タイプ5
 頭の中が静かで、真の価値を持つものを選択できる。
 自分の体験についてより深い発見がある。
タイプ8 → タイプ2
 心を開き、人への気遣いや愛情を表現することができる。
 自分自身をいたわることもできる。
タイプ9 → タイプ3
 自分はかけがえのない存在であり、大切な人のために
 自己実現していくことができる。
 自己評価が高まり、エネルギーが増す。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?