最近の記事

パレスチナという地、イスラエルとパレスチナ

元々、パレスチナ人とユダヤ人が住む地 131~ ユダヤ戦争 ローマ帝国によってユダヤ人が追放される 第一次世界大戦  <イギリスの三枚舌外交>   ・ユダヤ人に対して、「ユダヤ人国家建設」を約束    →ユダヤ人富裕層の資金目当て   ・パレスチナ(アラブ人)に対して、    「オスマン帝国と戦えば独立国家」を約束    →オスマン帝国内の仲違い目当て   ・フランスに対して、「アラブ地域の土地の山分け」を約束     サイクスピコ協定 1947 国連でのパレスチナ分割

    • 鎌倉 豆知識バラまきツアー!

      ・一円玉天気:一円玉はそれ以上崩せない=「崩しようがないほど安定した天気」 ・トンビ、タカ、ワシ:違いは大きさ。生物学上の大きな差はない。            トンビ<タカ<ワシ ・卵の殻の色:親鳥の羽が赤or白であることが多い 栄養素は変わらない ・黄身の色はエサの種類によって変わる。黄色=トウモロコシ、濃い黄色=パプリカが混ざっている、白=白いトウモロコシ ・フラミンゴは元々白い。エサとして赤いプランクトンを食べるため、体の色が変わる ・青魚は「食べられないために」上半

      • 「川が決壊」?「川が氾濫」?

        「氾濫」は「河川の水が堤防からあふれ出ること」、「決壊」は「堤防などが破れてくずれること」。 そのため、「川が氾濫」が正解。もしくは、「川の堤防が決壊」。 どちらも、「洪水が発生」と同じ意味。

        • 『御の字』は最高?最低限?

          「とりあえず合格だ(=一応、納得できる)」or「大いに満足だ(=大いにありがたい)」のどちらだろうか? 広辞苑では、①最上のもの。極上のもの。結構なもの。②ありがたい、しめたなどの意。 【解説】尊敬の接頭語「御」の文字をつけたくなるほど素晴らしい、ありがたいもの(人)というのがもともとの意味。 ※「近年『満足ではないが一応納得できる』の意で用いられることがある」と注釈がはいることもある。

        パレスチナという地、イスラエルとパレスチナ

          雪辱は果たす?晴らす?

          A.雪辱を果たす。 雪辱は「辱(はじ)」を「雪(すす)ぐ」ということなので、『果たす』が正解。 ※『晴らす』のは、屈辱を晴らす。

          雪辱は果たす?晴らす?

          『度』と『回』

          ○度目と○回目の使い方の違い »「度」は繰り返しが期待されない数え方 「仏の顔も三度まで」はそれ以上はないので「度」 »「回」は繰り返しが予測・期待される数え方 恒例イベントの「○回目」は何回も繰り返されるので「度」とはなりません。高校野球の甲子園出場など喜ばしいことも、繰り返しが期待されるので「回」が好まれる。

          『度』と『回』

          キメが細かいの『キメ』とは?

          き め 【木目・〈肌理〉】 ① もくめ。木理。 《木目》 「 -の通った木材」 ② 皮膚や物の表面の細かいあや。 「 -の細かな肌」 ③ 物事をする際の心くばり。 「 -の細かい配慮」 [句項目] 木目が細かい

          キメが細かいの『キメ』とは?

          画竜点睛

          <がりょうてんせい>物事の眼目、中心となる大切なところ。最後に大切な部分を付け加えて、物事を完全に仕上げること。ほんのわずかな部分に手を加えることで、全体が立派にひきたつことのたとえ。最後の仕上げ。 麻生太郎氏発言により、話題に。 【麻生氏「憲法改正こそ画竜点睛」 現政権で実現決意】(共同通信) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191208-00000097-kyodonews-pol

          画竜点睛

          国境なき医師団

          国境なき医師団(Médecins Sans Frontières=MSF)は、 独立・中立・公平な立場で医療・人道援助活動を行う民間・非営利の国際団体です。1971年に設立し、1992年には日本事務局が発足しました。MSFの活動は、緊急性の高い医療ニーズに応えることを目的としています。紛争や自然災害の被害者や、貧困などさまざまな理由で保健医療サービスを受けられない人びとなど、その対象は多岐にわたります。MSFは世界各地に37事務局を設置しています。主な活動地はアフリカ・アジア

          国境なき医師団

          ペレの影響力

          1966 イングランドワールドカップ 3連覇を狙っていたブラジルだったが、ペレが悪質ファールにより負傷退場。当時のルールで相手の反則退場もなく、選手交代も認められていなかったため、1人少ないブラジルは早々に敗退。怒ったペレは以後のワールドカップへの出場を拒否した。 次の大会からルール変更がされ、 ①イエローカード・レッドカードの導入、②選手交代が可能になった

          ペレの影響力

          マラソンの距離

          第1回アテネオリンピックでギリシャの故事に由来して、マラトンーアテネ間の競走が行われた。 その後のオリンピックでは約26マイル(40km)でマラソンは行われていた。 1908年 第4回ロンドンオリンピック 当初の予定では、英国君主の公邸・ウィンザー城からゴールのスタジアムまで26マイル(約41.8km)だったが… アレクサンドラ王妃「王室の子どもたちが見えるように、スタート地点を移動せよ」「ゴール地点はボックス席の前に」と指示。 385ヤード(352m)ずれて、26

          マラソンの距離

          始球式

          日本初の始球式を行ったのは、 大隈重信(第8・17代内閣総理大臣)。 1908年、早稲田大学vsアメリカ・プロ野球チーム(リーチ・オール・アメリカン)との試合で、当時早稲田大学総長の大隈重信が始球式を行った。 打者は早稲田大学・山脇正治選手。 大隈重信の始球式の行方は… 一塁側への大暴投 山脇選手は大隈重信が恥をかかせないようにバットを振った。。。

          おたふく風邪

          医学的名称「流行性耳下腺炎」 唾液腺(特に耳下腺)の腫脹、発熱を主症状とする ムンプスウイルスの感染症 感染力は強いが、1週間ほどで自然軽快することが多い 髄膜炎や睾丸炎、卵巣炎を合併することがある

          おたふく風邪

          『伝統』と『伝承』

          『伝統』   時代時代の職人が新しいことに挑戦していった歴史   技術革新の歴史 『伝承』   古き良き技術をそのまま伝えていくこと   昔ながらの材料・手法を守るやり方

          『伝統』と『伝承』

          “顛末”

          読み:てんまつ 意:始めから終わりまでの事情・一連の流れ  ※「顛末書」    →トラブルの一部始終を報告するための書類     5W1H(いつ、どこで、誰が、何を、なぜ、どのように)

          “顛末”