マガジンのカバー画像

NIDEKシステム検眼機を使った両眼視機能検査(保存版)

22
検眼技術者向けの記事です。両眼視検査の検査手順と様々な顧客の眼に対応できる検査技術を身につけるため参考になれば幸いです。いろいろな人の眼の症状がある中で、検査テクニックを極めると…
検眼を覚えたい人や国家資格に対応するためのテクニックを学んでください。 NO.1から順に両眼視検査…
¥4,500
運営しているクリエイター

#視機能

No.21 両眼視機能検査 【検査8番】【遠方上下開散力テスト#12B】

前回(No.20)の記事は、上下斜位の検査方法を説明しました。今回の記事は、6本の外眼筋と上…

200
TARA
10日前

No.20 両眼視機能検査 【検査7番】【遠方上下斜位検査#12/フォン・グレーフェテスト…

前回までは、遠方視での水平方向の斜位を計測し輻輳と開散の両眼筋パワーの検査方法とプリズム…

200
TARA
2週間前

No.16 両眼視機能検査 斜位検査【②十字斜位テスト/偏光レンズ(ポラテス法・ドイツ…

■ 水平眼位 測定の種類① フォン・グレーフェテスト(プリズム分離法/米式) NO.15記事 ➁ …

200
TARA
1か月前
1

No.9 両眼視機能検査 【視力検査/0.05以下の測定方法】

視力検査は、全ての検査の始まりであり問診に次いで最も重要な検査になります。 システム検眼…

200
TARA
2か月前
1