
自分のアバターで、メタバース空間最大級の同人誌即売会「ComicVket3」に行こう!
メタバース空間最大級の同人誌即売会「ComicVket3」がいよいよ2/23(木)から始まります!
この記事では、よりComicVket3を楽しむため、自分のオリジナルアバターでComicVket3のwebブラウザ会場に行く方法をわかりやすく解説していきます。
誰でも簡単にできますので、こちらの記事を参考にぜひ自分のアバターで参加してみてくださいね。
※ComicVket3は2/23(木)開催です。それまでにアバターをアップロードして準備しておくのがオススメです!
①MyVket にログインする
まず「My Vket」を開きます。
「ログイン/新規登録」をクリック

まだアカウント登録していない人は、必要事項を入力して登録してください!

②自分のアバターをMy Vket にアップロードする
続いて、自分のアバターをMy Vketにアップロードします。
②-1 オリジナルアバターを持っている場合
自分のオリジナルアバター(VRMデータ)持っている場合はこちらの記事を参考にアップロードしてください!
②-2 アバターを持っていない場合
アバターを持っていなくても大丈夫!パーツを選ぶだけで簡単に作成できるので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
作成できたらアップロードボタンからアバターをアップロードしてください。
③My Vket にログインしたVketID でComicVket3 にログインする
アバターをアップロードできたら、ComicVket3のWebブラウザ会場へ行きましょう!
※2/23(木)から会場に入れます!ここからは2/23(木)以降に実施してくださいね。
ComicVket3のサイトを開き「ログインして入場」をクリック。

My Vket にログインした時と同じVketID でログインしてください。
(Googleアカウントに紐づいているため、同じGoogleアカウントでログインすればOKです)
④自分のアバターに変更する
会場に入ったら、アバターを変更します。
デフォルトではVketちゃんのアバターになっていますので、右上の歯車マークをクリック。

左のメニューから「アバター」を選択し、次に「マイアバター」をクリックします。

自分のアバターを選択したら「決定」をクリック

これで変更できました!!

以上、自分のアバターでComicVket3に行く方法をご紹介しました!
自分のアバターで参加するとより楽しめるのでぜひ試してみてくださいね。
ComicVket3の最新情報はこちら👇
My Vketの最新情報はこちら👇
おすすめ記事

