マガジンのカバー画像

ミラノ回想録

26
毎朝ウィーンのパン屋さんで [ヴィーナー•キプフェル(ウィーン風クロワッサン)ひとつ下さい!]と言っていた学生の私が、ミラノというもう一つのヨーロッパの都会から仕事人生をスタート…
運営しているクリエイター

#写真

雨の夜の出来事

ミラノで始まったばかりの仕事と家探しで疲れ果てていた或る晩、電話が鳴った。出てみると、オーケストラ専属の合唱団員の女性からで、私が事務局の掲示板に貼った「アパート探しています」の紙を見たとのことだった。彼女の家のアパートがちょうど一室空いたので、良かったら今夜見に来ないかという事だった。 時計を見るともう21時近かった。私と母は顔を見合わせたが、実際に部屋探しは困難を極めていて、私たちは今週トルトラさんのアパートを出て、日本人マダムの経営する小さなホテルに移ったばかりだった

仮の住まいからの初出勤

トルトラ婦人の真っ白なアパートで、私は27歳の誕生日を迎えた。九月も終わりに近づき、その日の朝はシーズン最初のプログラムであるマーラーの「復活」の初リハーサルの日でもあった。私はどきどきしながら、一週間後にマーラーでのこけら落とし公演を控えた新しいホールのある、ナヴィリオ地区へと向かった。この地区というのは大小の運河が顔を覗かせ、古き良きミラノの面影が残るいわゆる「下町」のような独特の界隈である。市電がポルタ・ティチネーゼの門をくぐり抜け、ゴトゴトとサン・ゴッタルド通りへ入っ

夜行列車

飛行機嫌いの母のおかげで、ウィーンからミラノまで夜行列車の旅をすることになった。 私たちは洗面台付きの、割に居心地のいいコンパートメントに入り、今度ばかりは喧嘩をすることもなかった。お互いに引っ越しの疲れで、ほとんど話もせずに窓の外をぼんやりと眺めていた。 ちょうど夕焼けで、はじめ黄金色だったコンパートメントはあっという間に真っ赤に染まった。窓の外の田園風景が、みるみるうちに燃えるような夕日に包み込まれていく様子は圧倒的なまでに美しく、私はそれを母と感嘆の想いで見つめた。

知っているイタリア語は音楽用語だけ?

ただ、その程度の事がわかったところで母の不安が消えるわけではなかった。 私のイタリアでの生活の安全が保証されるわけでもなかった。 それに語学の問題もあった(それまで私のいた場所はドイツ語圏である)。私はイタリア語を音楽用語以外知らなかった(これは後になって分かった事だが、音楽用語としてのイタリア語を知っていれば簡単な会話ができるのである)。アンダンテ、モデラート、カンタービレetc..... 気の毒な母は明らかに[ゴッドファーザー]的イタリアが現実と思い込んでいて、[ニュ

人生初の就職はイタリア?

私がウィーンでのヴァイオリンの勉強を終わりにしてミラノのオーケストラに就職が決まったとき、いちばん慌てたのは母ではなかっただろうか? 母にとってイタリアとはいかにも怪しい国−—つまり女好きな男達が街を闊歩し、泥棒がそこら中にたむろし、商売人たちが哀れな観光客から金を絞りとろうと手ぐすね引いて待っている−—といった、まさにステレオタイプなイタリアの印象を持っていたと思う。 その時の私はオーディションに受かったというだけでなく、私にとっては「雲の上のような存在」だった世界的に