見出し画像

外国で離婚するまでの道のり On the way

初めまして。
violaです。

数十年前に外国人と結婚しました。
痒い所に手が届かない外国人との結婚生活15年間に歪みが生じてきて、このままで良いのだろうかと思い始めたら夫が浮気した。

お互い価値観の違いは感じていたので、話し合いの納得離婚なら、私も色々譲歩しようと思っていましたが、その話し合いもせずに若い女と浮気して本気になったらしいので、少し戦いながら離婚することにしました。

別れるつもりを考えていても、予想外の出来事に人間の心は計画通りには対応できないものですね。
そんな自分の気持ちと葛藤も含めながら、同じ過ちを繰り返さない為に、ここに綴って行きたいと思います。

離婚を考え始めたのは、5-6年前位ですが、
子供がいるのといないのとの離婚では、また違うと思います。
私には息子が2人いるので、「男の子には父親が必要だろう」という気持ちがあったので、離婚を考えてもすぐには行動できず、せめて下の子が成人になってから?それとも高校を卒業してから?という悩みもありました。
これが娘だったら、速攻離婚できたのかな?なんても思いますが。
暴力振るわれたとか、ギャンブル狂やアル中という決定的な決めたがあった訳ではないし、でも、私にも長男にもモラハラがすごかったが、私の性格上、そういう事は流せる性格なので、子供が成長するまでこのままの生活でもやっていけるだろう、プラス夫は私が仕事に就くのを嫌がっていたので、結婚生活中に専業主婦だった為に、少しの貯金はあるが、本当に先立つものがないのも、すぐに決断できなかった理由である。

それでも、夫の浮気が発覚する少し前に職につけたおかげで、今は貯金ができている状態です。

これから、離婚を考えたきっかけや浮気発覚、その時の子供たちの心境や葛藤も書いていきたいと思います。

大して波乱万丈ではないですが、そう思えるのも楽天的な性格だからだと思います。


最後まで読んでいただきありがとうございます。 いただいたサポートは、これからの為に使わせて頂きます。