見出し画像

微炭酸ジュースとお酢♡

寒い寒い!って思ってたら!!
春を一気に通り越して夏の気候です。
でもウチの住んでる豊中は朝晩涼しい〜〜ので
気をつけないと体調崩して風邪ひきますよ🤧


〜✴︎・・✴︎・・✴︎〜

ここでも以前コンブチャの事書きました。
むか〜しむか〜しの紅茶キノコのこと。


キノコ🍄を紅茶に入れて発酵させたのがコンブチャ(紅茶キノコ)

今なら気温が高いので3日ほどでできちゃいます!(発酵するので常温)
すると〜微炭酸ジュースが出来ます♬
お味は、、、少し酸っぱめの乳酸菌飲料って感じ
(市販のようにめっちゃ甘くは無いけどね)

常温で発酵をどんどん進めますと〜〜お酢になります♬
今日はそれをポテトサラダに隠し味として入れました〜😋
いつもは普通のお酢を入れるのですが、、、入れたらどうなるんかなぁ?と思って
入れたら〜普通に美味しく出来ました♡


ポテトサラダパンと微炭酸ジュース美味しかったです🌟

コンブチャはポリフェノールが多く含まれ
高い抗酸化作用や整腸作用があるため、生活習慣病予防にもなります。

便秘解消✨はもちろん!!

美肌✨疲労回復✨冷え性改善✨肝機能促進✨
肥満予防効果✨血圧下げる✨
血糖値上昇抑制✨などなど〜〜

※妊婦さん・授乳中・アレルギーや持病のある方は飲まないでください。
(作る工程で、完全に除菌することができないため。蜂蜜もそうですね!)
※カフェインが含まれているので、寝る前は避けた方が良いでしょう。
※おうちで作るので、少量づつ作るのが菌の繁殖を抑えるので良いでしょう。
保存料を使っていないので出来たコンブチャは必ず冷蔵庫に!

〜✴︎・・✴︎・・✴︎〜

いつも読んでいただきありがとうございます。
皆様が健やかに笑顔で過ごせますように♬
では、またね👋〜〜✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?