villa_skylark

villa_skylark

最近の記事

002. 最初の記憶

人生最初の記憶ってどんな内容? 人によっては「胎内の記憶がある」とかいう人もいるそうだ。子どもが胎内の記憶をぺらぺら喋り出す、という体験談は神秘的でつい読んでしまう。 わたしはの人生最初の記憶は、物心ついた時と言われる3,4歳くらいの頃。 線路と幹線道路に挟まれたところにある木造2階建て、昔ながらの典型的な1DK安アパート。 玄関開けたらいきなり台所と食卓。そこから繋がる「ひも引き水洗」の和式トイレと浴室(脱衣室なし)。奥に進めば4畳半+押入の窓無しの薄暗い和室。ここ

有料
300
    • 001. はじめに

      このような文章をはじめてしたためてみる。 児童養護施設で育ったこと。 裂手症で産まれたこと。 自分の人生での2つの大きな柱である。 誰もが人とは違うオリジナルの人生を歩んでいるわけなのだけど、より一層「人とは違う体験」をしながら育ったと思う。 「普通」に憧れた、普通の人生を振り返ってみよう。 思えば、しんどいときはいつも誰かに身の上話をして楽になってた。 話すことで無意識にストレス発散してたんだ。 文字に起こしてみるのもありだと思う。 そして2つの柱に縁がある人

    002. 最初の記憶