見出し画像

BCAAとEAAどちらを飲むべきか?

こんにちは!
パーソナルジムVIIDの中川です。

本日はBCAAとEAAどちらがいいのかお話しいたします。

まず、BCAAやEAAとは何かご存知でしょうか?
どちらも必須アミノ酸で体内では生成されないため、食事から摂取する必要があります。


BCAA

 →バリン、ロイシン、イソロイシンというアミノ酸の総称で、分岐鎖アミノ酸とも呼ばれております。
 
働き
 ・筋合成量up
 ・運動時のエネルギー、
 ・筋疲労の軽減


EAA

 →必須アミノ酸は全部で9種類あり、そのすべてのことを指します。
 そのため、EAAの中にはBCAAの3種類も含まれます。

働き
 ・筋肉の合成促進
 ・筋肉の分解抑制
 ・コンディション維持
 ・集中力向上 


どちらも同じような働きがありますが、BCAAは3種類、EAAは9種類のアミノ酸で構成されており、EAAの中にはBCAAも入っているためEAAを摂る方が良いと言えます。

しかし、その人の取り巻く環境や目的によって、摂取する方を変えていきましょう。

BCAAの場合
 普段の食事からタンパク質が摂取できており、食事からトレーニングの時間が空いてない方

EAAの場合
 普段の食事の中でタンパク質が摂取できておらず、食事からトレーニングの時間が空いている方

どちらも働きはあまり変化はありませんが、普段の食事でタンパク質を摂れているかどうかで、使い分けると良いと思います。

特に筋肉を合成する上で、最も必要なアミノ酸は「ロイシン」となります。
このロイシンが筋合成のスイッチを押すもので、膵臓からインスリンを分泌したり、インスリン感受性を高めてくれます。

血液中に必須アミノ酸が存在していれば、ロイシンを摂ればいいため、BCAAで充分となります。
ただし、血液中に必須アミノ酸が存在してない状態で、ロイシンを摂っても、あまり意味がないので、その場合はEAAを摂ることをおすすめいたします。

まずは普段の食事からタンパク質を摂れているかを見直して、どちらを摂るかを考えてみてください!

パーソナルジムVIIDでは、経験豊富なトレーナーが、お客様一人一人の目的に合わせて、お食事、トレーニングをご提案いたします。
ダイエットに興味がある方、健康的に痩せたい!と言う方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら↓↓
メールアドレス info@viid270.com
TEL 03-6825-0624
LINE

所在地
 東京都足立区島根3-7-9
 Maison NOBU 101
 パーソナルジムVIID
 https://viid270.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?