見出し画像

習慣づけるまでが大変だと思った

おはようございます。

1月20日です、もう2023年もあっという間に3週間が経とうとしている週末金曜日の朝でございます。

今年の目標を設定してからそれに向けてモチベーションも今のところしっかりあり、そのおかげもあって毎日楽しく過ごせてます。

今年の目標についてはこちらの記事で公開してます。

目標達成に向けて着実に進んでいけているなと思っているのですが、その反面、弱い部分も見えてきたり。

というのも、意識してないとすぐに忘れてしまうんですね。

目標の1つにnoteをしっかり毎週書くと言いながらやはり定期的な曜日を決めずにやっているので意識してなければすぐに忘れそう。

(ギリギリ思い出せたので今週は今日書いてます笑)

習慣化されていないことって意識の順位が低くなるんだろうなーとかそんなことを思ったりするのです。

目標達成が難しいと言われる理由は

新年の抱負とか目標とかって大体毎年あるじゃないですか。

具体的に〜とか決めれなくても「正月だから」とか「今年こそは」みたいな雰囲気はあると思うんすよ。

でも、それもその年の年末、いや、多分春にはすでにどこへ行った状態なことが多いんじゃないですかね。

これ、自分はとてもありました。

目標を作るだけ作るけど、翌月にはほぼそんなこと言ったっけみたいな状態になることが多かった気がします。

(そもそもそんな意識すらしないレベルだったかもしれません。なので罪悪感的な感情もありませんでしたが。笑)

罪悪感などは別に負う必要はないですけど、やっぱり目標は達成するために立てるものですからどちらかというと達成したいですよね。

(というか、達成したくない目標って何?笑)

でも、いざ時間を経過してみると達成することが難しいということが実感できるんじゃないでしょうか。

詰まるところ、目標達成の難しさの理由は人間の「忘却システム」と「気分のムラ」にあると思います。

飲み会で新しいネタが生まれたという話

新しい何かを始める、その初動のモチベーションってすごくいい気分になってワクワクします。

しかしながら、目標達成まで、その気持ちを持続することって実質、無理(とは言わなくても困難)ですよね。

寝たらリラックス効果でテンションは下がるし、気分なんて天気予報のようにどんどん変わるからです。

なので初動のワクワク感ってほんと、目標達成においては瞬間最大風速を記録するような感じで、ほんと一瞬の感情でしかないんです。

本当に目標達成するならば、その先の地道な作業や努力が必要で、これを思ってワクワクする人はそんないないんじゃないかな。と。笑

でも、一瞬でしかない、その瞬間最大風速はすごく大事だとは思っています。

なぜならそこでエンジンがかかるから。

エンジンのかからない車は走れないように人間も何か始める時はエンジンをかけないと走れない。

瞬間最大風速はエンジンをかけるにはすごくいい要素だと思うんすよね。

で、瞬間最大風速がよく吹く場所(いわゆる台風)みたいな場所があると思ってて。

それは飲み会。(お酒飲まない人は別ですけど)

お酒の楽しさって瞬間風速だと思うんすよ。

でもその勢いで話した内容が案外面白いなーとか思ってしまったり。

言ったから本気でやろう!とかいい意味でプレッシャー与えてみたり。

とりあえず本当に実現するならとか考え出したらワクワクするみたいな。そんな気分を作れます。

(これは偶然の産物感はありますが、飲み会なんてのはそういう方が楽しいハズ笑)

なのでよく「〜とお酒を飲んでたら思いついた」なんて言葉聞いたりするのかなとか。

エンジンをかけるにはお酒の力を頼るのもアリかなとか思ったりします。

現実的に言えば目標達成は意識の問題

ただ人間には素晴らしい「忘却システム」と「気分のムラ」が存在するので、これらをどれだけ自分自身コントロールできるかがポイントなんだろうなと。

忘却システムはとてもいい能力で過去の嫌なこととか、面倒だったこととか忘れさせてくれるらしいです。

(なので気分を(心機一転)切り替えられたり、過去の思い出が美化されたりするらしい)

気分も移り変わりあるからロボットじゃないんですよ、我々は。

でも目標達成するにはこれらと上手に向き合う必要があると思ってまして。

決して忘却なんて無ければいいのにとか、そういう生理的に無理なことを抱かないという点も向き合うことだと思うんですよ。

忘却するなら何度も見返す

では具体的にどんなことする?

こればかりは何度も見返す「クセ」をつけることかなと思います。

自分もよくモノを置きっぱなしにすることがありまして、その対策をしています。

(と、言いながら未だに置きっぱなし事件はあるんですけど笑)

例えばタクシーなどの乗り物を降りる際に座席を必ず確認するとか、財布やスマホを触って確認するとか、カバンに入れたよねと出かける前に確認するとか。

こんな感じで繰り返しの回数を増やすことしか忘却防止できないと思ってます。

人間は完璧じゃないなーってこの辺ですでに悟りました。笑

なのでこのような「クセ」を目標に適用することが忘却防止になると思うですね。

自分はそれをビンゴ形式で実施する2023にしています。

ビンゴの画像をDLしてスマホの写真に保存することで何度も見返せるタイミングを作ってます。

(じゃないと本当に人間(少なくとも自分)は意識しないです)

でもこれでこうやってnote書こうという行為に繋がっているのでこれはいいアイディアだなと自画自賛でございます。笑

気分の上がり下がりは素直に受け取る

もう一つの「気分のムラ」ですけど、これは素直になることかなと。

なんかやたら気分上がらない日があったりしませんか?

自分は朝起きた時に頭痛だとこれになります。

(頭痛だとそもそも気分とかそんなレベルじゃないかもですが)

なのでそんな時は素直に気分低めであるを受け入れます。

そしてそんな日は目標達成のことより自分ケアを優先するようにしてます。

そうすることでツラい思いをして目標達成しているという感覚にさせないようにしてます。

気分が上がらない日に目標のことは考えないしやらないとう選択もあっていいという選択をしています。

(途中から気分が乗ればやってもいいと思ってます)

簡単に言えば自分の気分に素直に行動するって感じですかね。

そうすることで気分がなんかいいなって時に思いっきり目標達成に向けた行動ができます。

この辺りまだまだ実験ですが、今年1年を通してやってみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?