見出し画像

もやもや解消や許すことは自分のため

いろいろあるのが人間関係

なんだかかんだと言ってても
悩みの9割は人間関係だ、とは
よく聞く言葉です

アンチクショー!と、腹が立ったり
なんだかやけに鼻について気分が悪い!
あの人には、あれだけやってあげたのに
なに?この態度⁈
なんで、あんなこと言われなきゃならないの⁈

...などなど、いろいろあるのよね
ぜーんぶ人間絡みね

仕方ないのよね
だって人間には感情があるんだもの

嬉しいから始まって 悲しい さみしい
悔しい、憎らしい 、うらやましい....

厄介なのは、そうね...
やっぱり怒りとか妬みや嫉妬などといった
ネガティヴ感情かなぁ

ネガティヴな感情を否定しているわけではなく
持ってはいけないものだと言うのでもないの

だけど、それらのネガティヴ感情をいつまでも
持ち続けることは、やっぱり自分の心の
健康のためには良くないのね

じゃあ、どこにそれらを持っていけばいい?
どうやって、それらを片付ければいい?

うーん...難しいのよね

これね、
いかに相手を超えられるかなんだと思うの

うーん...難しいよね、できないと
思っちゃうよね〜

じゃ、自分を超える、
これならどうかなぁ。

これも難しそうに聞こえるけど
自分を楽にすることなの

誰かに対して、もやもやしていたり
許せないことがあったりの感情をずっと
持ってるのって、苦しいのね。
本当なら、幸せなことをやっている、
幸せな時間の中にいるはずなのに、
そんなネガティヴ感情が
心に潜んでるものだから、何をやってても
どんな時間を過ごしてても
なんだか幸せじゃないような。

誰かのことで、自分がそんな状態になるのは、
もったいないのね。
だって、今の時間って、今しかないんだもの。

私はずっともやもやしていた人とのことを、
つい最近やっと片付けました。

結構長く関わってきた人だったんだけど、
ある時から、私の中に
" なんだかなぁ" みたいな、
もやもやが湧いてきていたの。
それでも、そんな気持ちに蓋をしながら
そのまま関わり続けていた。

そうしたら、そのもやもやが、だんだんと
大きくなっちゃってね。
そればかりか、腹まで立ってきた。
こうなると、もうダメね。

ある時から、関わるのをパタリとやめたの。

"もう、いい、もう、やめた!やめた!!"
ってね。

相手には何も言ってないのよ。自分の中で
"もう、あの人は、いないことにしよう"
って、それで片付くと思ってた。

ところが、ダメなのね。その後からは
いろんな感情が、次から次へと出てきて、
片付いたどころか、毎日何をしてても、
してなくても、頭に浮かんでくる。

これじゃ、自分の幸せが半減しちゃってる
状態なのね。

こんなの嫌だなぁ、早く私の中から消したい、
消えて欲しい..許せないし...忘れたいから、
もう消すぞ!とか、毎日思ってた。

でもやっぱりダメなのよ。

で、考えた。
何が自分にとって一番いいのか。
相手ではなく、自分ね。

その人との関わりを振り返ってみたの。
関わってきたということは、全部が
嫌なことばかりじゃなかったのね。
関わる時間の経過で、嫌なことは出てきたけれど、いいことだってあったの。

そのいいことに目を向けて、感謝をしようと
思ったの。
これは決して、その関係が良いものになる
期待とか、相手が変わってくれるかもとかの
期待じゃなくてね。

このまま、自分の中だけで、ただ、
"消したい"、"消えて" だけで終わらせたら、
きっとずっと自分の中に、わだかまり、
もやもやね。それが残るだろうと思ったの。

だから、"ここまでありがとうございました"、
って伝えたの。

いろんなネガティヴな感情を持っていた人に
そう伝えるのは、その人の上を行くこと。
というより、昨日までの自分を超えたっていうことかなぁ。

ある時から、接触を持たなくなった私に、
相手も何かしらは感じていたはず⁈
いや、これはもうね、ただの私の勝手な
思いでしかない。

で、勝手な思いでした。
私が感謝を伝えた時の相手の反応は、
とんでもなく、あっさり。

ね、人ってこんなもんよ。
自分が悩むほど、相手は自分のことなんて
考えてないの。自分がどんなに悩んでいても、
その時間、相手は、グースカ夢の中。

それなら、そのまま消せば良かったじゃない?
いえ、それは違うのね。
自分のためなのよ。
伝えたことで、相手の新たな本質も見えたし、
なんといっても、それによって、
自分が、今度こそは、心から手放すことができたの。

そして何より一つ。
その終わらせるために感謝を伝えたその後。
自分の中に、何やら新しいことに目が向き始めたの。
これね、終わらせなかったら、頭の中は
その人のことで、ずっともやもやしていたんだと思うの。

そこからは、私の頭の中は、新しいことへの
準備に取り掛かり始めるようになったのよ。

もやもやを解消することや、
許すことは、誰のためでもない。
自分のためね。やってみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?