見出し画像

譜読みを強化するには、移調がおススメ

新型ウィルスで、日常生活を送るのが
難しくなってきました。

そんな中、メルマガレッスンの読者さんからは、

「定期的に送られてくる
いつものメルマガで日常を思い出し、

こんな状況でも、
ピアノを弾けるありがたみを感じます」

とメールをいくつかいただいています。

私も、
いくつかメルマガ登録していますが、

「この発信者さんも、不安な中
日常を取り戻しておられる」

と、背中を押していただいています。

さて、私のレッスンでは

・分析
・初見
・移調
・変奏
・歌
・聴音
・即興

というメニューを
毎回のレッスンで行っています。

理由は、

一つのことを学んだら、
本当に身についているのか?
確認するためです。


その中でも
移調(いちょう)は、同じ曲を
違う鍵盤の場所で弾くこと
ですが

これにより、
音名に頼らず、音の役割や仕組みを
理解して弾いているのか?

の確認ができます。

これができると、
どういうことか?というと


理論を使って
譜読みをしていることになるので、

暗号解読のように
「わけもわからずに、とにかく音符を辿る」
という譜読みにはなりません。


例えば、
数字を合わせて
鍵を開けるような時も、

無闇やたらに
動かして開けるのではなく

答えを知っていると
すぐに開けられますね。

譜読みも同じ。

音符から、「音の高さ」と「長さ」だけを読んで
運動感覚だけで弾くのは、

覚えるのも時間がかかるし、
時間が経つと忘れるものです。

このように
再現性を高める上で理論は大事です。

そして
理論を使って弾いているのか?を
確認するため

私のレッスンでは、
必ず移調を行っています。

あ、もちろん音符が出てくる
前の段階でも移調は行っています。

ご興味があれば、
メルマガ登録をどうぞ!

==============

【無料メルマガ動画レッスン】

初心者向けに、

譜読みの方法や
初見(しょけん)力を付ける
レッスンをメルマガ配信しています。

初見とは、
初めて見る楽譜を練習しないで弾く能力。
つまり「実力」のことです

曲のレベルは上がっているのに、
初見力が上がっていないと

練習が大変になる方が多く
このメルマガレッスンを始めました。

忙しいからこそ、
趣味だからこそ、
初見力を上げて

色々な曲が弾けた方がよくないですか?

【ホームページ】

【無料メルマガ動画レッスンの登録はこちら】

初心者の方はもちろん、
「レッスンやり直したい!」という方、
「習い事」が初めての方、
「初心者のレッスン方法知りたい!」という先生方にも

ご登録いただいています。

かなりゆっくり進んでいるので、

「早く上達して難しい曲が
弾けるようになりたい」

という方には不向きです^^;


※配信停止となってしまうアドレスが
たくさんあります。
(特に、docomo.ne.jpや@me.com、icloud.comアドレス)

「迷惑メールフォルダ」にも入っていない方は、
お手数ですが、

登録アドレスをご確認いただいたり
違うアドレスのご登録をお願いします。

【お問い合わせはこちら】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?