見出し画像

トリプル開運日がやってくる!

先日、秋分の日から4日間は開運日が続くという記事を書きましたが、本日よりまた開運日が続きます。

10月1日 中秋の名月

10月2日 寅の日と大安と満月のトリプル開運日

10月3日 一粒万倍日

10月5日 巳の日


中秋の名月について

月のパワーが高まるので金運・財運を上げる力があると言われています。「芋名月」とも言われ、この日にサツマイモや里芋を食べると金運・財運がアップします。中秋の名月に旬の食べ物(枝豆や梨やぶどうなど)を飾って月のパワーを浴びさせたものを摂ることによって体のパワーがアップします。


寅の日と大安と満月のトリプル開運日について

満月のエネルギーは今回、あさの6時06分より開始します。金運アップの満月となります。

寅の日は、お金を使っても戻ってくる、返ってくるという意味があります。なので欲しかったものを買うのは、この日がチャンスです!

満月と金運アップが重なっているので金運アップ掃除がお勧めで、とくに捨てる作業が進みやすい日です。満月のパワーは捨てる力があるので、ものを捨てやすくなります。満月の力を借りて、いらないものを浄化することが大切になります。

満月に起こりやすい事
 ・ネガティブなこと
 ・腹が立つこと
 ・イラッとすること
 ・許せないこと
 ・ヤル気が出ないこと
 ・疲れること など

満月は体や心に影響してきます。なのでこのようなことが起こった時は、しっかり休んでお水をたくさん飲むといいでしょう。

お金に対して自分がネガティブに思っていることをしっかり書き出して徹底的に向き合います。書き出して視覚化することにより、対処方法などいろんなことが見えてきます。今回は、お金のトラウマなども手放しやすい満月となっています。お金に対する深い深い感情を出してみることが大切です。不安に思ったままだと、ネガティブなことがどんどん起こってくるので早めに対処しましょう。

ネガティブな気持ちやいらないものも私たちの学びや経験だったりするので、手放すときは「ありがとう」と感謝して手放してください。

金運の神社に行ったり、財布を磨いて掃除したり、お金を洗うのもすごくいいです。天気が雨や曇りでも、満月のエネルギーは変わらず流れているので、窓際に財布を置いて月光浴させてあげるのもいいです。

徹底的な浄化がお勧めです。やり方は、自分にとって心地良い方法を見つけてください。それが自分軸での生き方にもつながっていきます。


一粒万倍日にやったらいいこと

満月のエネルギーが流れている中での一粒万倍日なので、すごくパワーがあります。このエネルギーを特に活用した方がいい人がいます
 ・いつもなかなか動けない人
 ・いつも、やるやる詐欺になっている人
 ・一歩前に進めない人

なぜかというと、いつもと反対のパワーが出やすい時だからです。満月の時は、いつもと違うパワーが出てくるので、なかなか前に進めない人も満月と一粒万倍日のパワーで前に進みやすくなります。

逆に、いつもは動けてる人が満月のエネルギーによって疲れて動けなくなる場合もあります。そんな時は「体を休めなさい」と言われている時なので、罪悪感を持たずに休んでください。


巳の日は金運アップ週間

改めて満月に書いたお金に対するネガティブを見てみてください。向き合うことにより、早く手放すことができます。

週の初めなので、玄関の掃除ををすることが金運アップにつながります。


運気を持った食べ物

金運・財運アップに良い旬の食べ物は、サツマイモと里芋

強運アップに良い旬の食べ物は、枝豆

ラブ運アップに良い旬の食べ物は、梨

運気を上げるには健康がとても大事なので、こういった開運フードがお勧めです。


開運日について書いてきましたが、一粒万倍日と満月のパワーを特に活用した方がいい人のところで書いた「いつもなかなか〜」などの条件が「まさに私のことじゃん!」と、強く思いました。この日はパワーをもらって前へ進めるように行動したいと思います。

あと、トリプル開運日の「捨てる作業が進みやすい日」というのも私にとって苦手なことを進めるためのチャンスな日!この一連の開運日は自分のためのご褒美ウィークなのでは?と思うほどの内容です。


今日は中秋の名月。私が住んでいる福岡では、しばらく晴れのお天気が続くようです。みなさんも秋の夜長、穏やかでやさしい時間をお過ごしくださいませ🌝



未来はいつも面白い!