マガジンのカバー画像

日々の気づき、みえないもののこと

106
日々のなかで気づいたこと、感じたこと、スピリチュアルなこと。
運営しているクリエイター

#つぶやき

数日前から、ある本に従って28日間いろいろなことに感謝するワークをやっています。それとは別に、財布に1万円を入れてそれを1日に何度でも使う(想像でOK)というワークを夕飯作りながら妄想していたらすごくワクワクしてきて、そしたら突然メルカリに出していた一番高いものが売れました・笑

魔法、キタ。6月6日、宇宙感謝銀行の小切手を切った。その日のうちに、記入した金額の倍くらいが入ることが決まった。正確にいえば、前日にもっと細かい金額を書いてしまったら(来週引き落としの光熱費☀︎笑)細かすぎて来る気がしなくて😅、もっとざっくりな数字を書き直したのが良かったのか。

日々ちまちまと内観したり感謝ワークしたりしながら、木星が双子座に移動したり、新月になったりの時期も重なったせいか、大きな気づきがあったり色々と変化している感覚です。宇宙銀行のことも、またあらためて書いてみたいと思います。魔法というキーワードもチラチラ耳に入って来るしね。

今日は作業をしながら、何かとても明るい空気というか感覚を感じて、なにかのイメージというか場面というか、近未来のこと?なのかわからないけど、不思議なエネルギーが来ていたようです。なんだか静かにわくわくする。そして今日、どこにも行かずに、5年のパスポートが切れました。

今の自分はどんな感じ?

今日、6月30日は夏越の大祓えでしたね。 神社に寄ろうかと思って行きかけたのですが、 なぜかちょっと足が重い。 今年前半の穢れを払って、茅の輪をくぐってこようと思ったのですが、自分の感覚に従って、今日はやめておきました。 行く神社が違うのか、日にちを変えたほうがいいのかわからないけど 茅の輪はしばらくあると思うので、別の日に行こうと思います。 こういう、うっすらとした感覚は、ひろっていこうと思っています。 今日別のことで思いついたことを「まあいっか」と無視したら、あとでちょ

日曜日のつぶやき ~植物を触ると整うのか~

今日こそ神社に行こうかと思ったけれども、日差しの強さにひるんで腰が上がらないままnoteを開いています。 もうお昼・・・どうしよ・・・ 今朝は、地域のお掃除でした。 住んでいる集合住宅下の雑草取って、掃いて集めて・・が主です。 「ここの雑草お願いします~」といわれたので ふさふさした草(スギナっぽかったけど)や、もう枯れて色がかわったドクダミなどを鎌で刈ったりしていました。 雑草たちの足元の苔が素晴らしくて、うっとり。 滝のように流れるものがいっぱいあって、苔だと思ったの

昨日今日と明け方目が覚めて二度寝した時めずらしく夢を見てぐったり。どちらもはっきり覚えているほど。どうやら一昨日の昼間から家にあったフラワーエッセンスを飲み始めたから、らしい。夢でなにかを解放してるのかも? 雨で家の回りのシダやドクダミが生き生きしていて見入ってしまう。

昨夜洗面所で歯の被せ物が取れて、手を出すも1秒遅くて排水口の中へ。床に倒れそうなほどショックを受けて、なぜそこまでダメージを受けたか、この出来事の中の祝福は何か、と分析したりして。転んでもタダでは起きない。週末は米粉のクラッカー焼いた。もうちょっとカリッとするまで焼けば良かった。

起こることはすべて私にとってプラスになる

なんと梅雨明けしてしまったそうです。 先日、駅前に出たら、駅ビルのサマーセールが始まっていました。 暑いのは苦手なので秋風が恋しいですが、秋になるとすぐ年末になりそうで怖いので、それは望まないでおきます。 最近、「起こることはすべて私のプラスになる」という設定をあらためてしてみました。 先に設定してしまうと、何か起こっても「これがどうプラスになるか」としか考えなくてよくなって、ネガティブ思考のスパイラルに入らなくて良くなる気がします。 だって、設定してるからね。 高齢者と