見出し画像

ゴミ拾いをして、生徒の合格祈願をしてきた話【獣医専門予備校VET】

こんにちは。

獣医専門予備校VETの永目です。

今日は僕の趣味についての投稿で恐縮なんですが、毎週、梅田駅の清掃活動をしているんですね。

「堂山町」という飲み屋街の近くの広場なので、結構ごみが散乱しているんです。

画像1

特に多いのが、タバコの吸い殻です。

夜中にここの広場でタバコを吸いながら、たむろする人が多いみたいなんです。

多い時だと、こんな感じでバケツが満杯になります。笑

画像2

さらに他のゴミも合わせるとこんな感じ。

画像5

そこで、私の知人が楽しく街をきれいにできたらいいな〜という思いで「ポイ捨てアート」の活動が始まりました!

画像3

画像4

私もほぼ毎週参加して↑こんな感じでお絵かきしています!笑

で、ちょうど今週アート活動をしている時に、ふと「推薦入試の合格発表が近いな」と思ったんですね。

画像6

そこで、インスピレーションが湧いてきて・・・

スクリーンショット 2020-11-27 14.30.22

じゃあああん!

「合格」の絵馬を書いてみました!!!

さあ、今年もたくさんいい報告ができますように・・・

*****

獣医学部合格実績日本一♪

獣医専門予備校VETのHPは画像をクリック!

画像8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?