見出し画像

受験ストレスを軽減?!受験生を癒すためにVETを動物園にしてみた。

こんにちは。獣医専門予備校VETの永目です。


今回は、VETを動物園にしてしまったという話です。

先日VETの生徒に雑談で「困ってることない?」と聞いたところ。

勉強面で困ってることは全くないんですけど(それはそれでどうなんだ笑)今、下宿してVETに通っているから、実家にいるペットに会えないのが辛いですね・・・

と言っていました。


なかなか実家にも帰れないだろうし、やっぱり獣医を志すということは動物が大好きで、動物と触れ合うことが最大の癒しなんだろうな〜と思いました。


そこで!


ペットには会わせて上げれないけれど、せめて動物と遊んでいる気分を味わってもらうために!


こんなアプリを探してきました!その名も!「らくがきAR」です!

現在キャンペーン中で、無料ダウンロードできるそうです!(8/5まで)
ダウンロードしたら

こんな感じの画面が出てきます。

スクリーンショット 2020-08-05 12.06.20

こんな感じで、白紙にマジックで動物の絵を書きます。(作画:永目)

画像2

こんな感じでカメラが赤く反応したら画面中央下部の「スキャン」ボタンを押します。

すると・・・

画像3

なんということでしょう。

魚が飛び出して泳いでいるではありませんか・・・

実際こんな感じでゆらゆら泳いでいます。笑

すごいっw

画像4

複数の動物を一気に登場させることもできます!

実際、休憩時間に生徒に見せてみました。

「すご〜い!」

「楽しい!」

「びっくりした!」

楽しそうな声がこだましました。

でもやっぱりリアルなペットには敵わないとのこと(当たり前か!)

受験生リラックス作戦は失敗に終わりましたが、みんなが楽しそうにしてて気分転換になったみたいでよかったです。

***

獣医学部合格実績日本一!獣医専門予備校VET♪

公式HPは画像をクリック!↓

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?