見出し画像

人の話、ちゃんと聴けてる?!褒めちぎる予備校のVETが教える「傾聴」の仕方について!

こんにちは。獣医専門予備校VETの永目です。

今日は、しっかりと「傾聴する」ことについてお話していきます。

傾聴とは「相手が話をしっかり聞いてくれているな」と感じるような話の聞き方のことを言います。

画像2

相手の話を遮ることなく、しっかり聞いていることが伝わると・・・

①話し手が、自分のこと深く話してくれるようになります。
②こちらが褒めたり承認したりしたことを相手が受け取ってくれやすくなります。

コミュニケーションのベースを築くために「傾聴する」ことはとても大事です。

人は、話す時に相手に対して「共感」と「受容」を望んでいます。

共感=わかってくれること
受容=受け入れてくれていること

したがって傾聴する時は「共感」と「受容」を相手に示すことが大事です。

では、Aさんが話し手で、あなたが聞き手だとしてAさんに「共感」と「受容」を伝えるにはどうしたらいいでしょうか。

口で「受容してますよ!!!!!」と伝えればいいのでしょうか!笑

ここで有名な「メラビアンの法則」と言う法則を見ていきましょう!

アメリカの心理学者アルバート・メラビアンが提唱する概念で相手に伝わる印象の割合を数値化したものです。

画像1

 ちなみにこの実験で、相手に伝わる印象を以下の3つのカテゴリに分けたとしてどんな伝わり方をしていると思いますか!?

①視覚情報(表情/態度/しぐさ/視線など)
②聴覚情報(声質/話すスピード/声の大きさ/口調など)
③言語情報(言葉そのものの意味/話の内容など)

メラビアンの法則によれば以下のようになります。

名称未設定.001

視覚情報や聴覚情報のような「非言語情報」の方が相手に伝わりやすい

ちなみにこちらどう言う実験で導かれた結果かと言うと、視覚情報・聴覚情報・言語情報が「矛盾した状況」で人はどれを優先するか?と言う実験の結果です。

もう少し具体的に実験の一例を示しながら説明します。

怒った表情をした顔の写真(①視覚情報)に
悲しそうな声のトーン(②聴覚情報)で
「HAPPY!」と幸せそうなセリフ(③言語情報)を言わせた時に
「目の前の人はどんな感情ですか?」と被験者に尋ねました。

その結果・・・
「怒ってる」と答えた人が55%
「悲しい」と答えた人が38%
「幸せそう」と答えた人が7%

ということです。

よくこの実験の結果を見て誤解をする人が多いのは「視覚情報55%だから、見た目さえ整えておけばいいのか!」ということです。

そうではなく、あくまで「矛盾した状況が生じた時に優先されるもの」というだけです。

だから実際は「視覚情報」「聴覚情報」「言語情報」が揃っている状態が一番良いと思います。

実際、自分が話している時のことを想像してみてください。

表情が明るく、声のトーンも高く、自分の話している内容に対して前向きなコメントがもらえたらシンプルに嬉しいと思うんですよ。

逆にあなたが喋っている相手が、「イライラしていて曇った表情」で話しを聞いていたり、忙しくて何か作業をしながら「興味なさそうなトーン」で聞いてしまっていたりしたら、どんなに言葉でいいことを言ってくれていたとしても嬉しくないと思うんです。

なので、傾聴する時のポイントは

◎まず人の話を聞くモードになること(他ごとをしない)
◎視覚情報・聴覚情報・言語情報を揃えること
◎話を聞くときは、相手に対して「いいこと」を言おうと思いすぎず、いい表情で聞くことから初める

ということが大切になってきます。

なので、人の話を聞くときは

笑顔で、にこやかな表情を心がけましょう。

さらに相手の方をしっかりむいて、作業の手を休めて、目を見て相槌を撃ちながら聞きましょう。

声のトーンも優しく穏やかな感じで、トーンや大きさを相手に合わせられるといいですね。

*****

獣医学部合格実績日本一!獣医専門予備校VET♪


【現役から獣医学部】現役生オンラインコース募集中!
http://vetprep78.com/newpage52.html

【推薦入試対策】VETは日本で唯一の「獣医学部に特化した」推薦対策をやっています。
http://vetprep78.com/newpage5.html

【受験の速読】勉強の悩みは「速読」で解決!時短・効率化・メンタルケアはお任せ!
http://vetprep78.com/newpage73.html

獣医専門予備校VET公式HP

http://vetprep78.com/index.html

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?