マガジンのカバー画像

生徒のやる気を引き出す!教育コラム

67
ほめちぎる予備校として、圧倒的な実績を誇る獣医専門予備校VETのノウハウの一部をお見せします!
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

実は良くない?!見直した方がいい勉強法5選!

こんにちは!獣医専門予備校VETのながめです。 今回は、獣医学部の大学受験に挑む皆さんに向けて を紹介します。特に夏休みに長時間勉強したのに成果が出なかったと感じている人、日々の学習にいまいち手応えが感じられない人必見です! <①ノートをまとめて満足している> ノートをまとめるのは大切ですが、それだけで終わらせてしまうのはNG。 ノートをまとめるのは「作業」であり「学習」ではありません。 ノートまとめは何度も見直して定着させるためにするのです。 特に理科や社会な

夏がおわって勉強に行き詰まっているみんなへ。

こんにちは! 獣医専門予備校VETのながめです。 受験の天王山の夏休みが終わり、ひと山越えたところで、多くの皆さんが疲れや焦りを感じていることと思います。 特に、獣医学部を目指す皆さんにとっては、推薦入試が近づいてきたこともあり焦りや緊張感が高まっていることでしょう。不安が強くなってくる人も増えてくる時期です。 そんな時はまず、自分の「志」について深く考えてみるといいと思います。 志とは「私は社会のため、動物のため、人々のために何ができるだろうか?」そんな高い理想や願

受験はメンタルスポーツ!

夏の模擬試験の結果が思うように出なかった、あるいは夏休みの間に計画通りの勉強ができなかった… そんな経験をした受験生は多いでしょう。 受験までのカウントダウンが始まり、共通テストや私立獣医学部の受験があと半年を切りました。 気がつけば焦りの中にいるかもしれません。 しかし、ここでのメンタルの乱れは受験の最大の敵です。むしろみんなが不安を感じて勉強のペースが落ちそうな今こそ! ライバルに差をつけるチャンスです! そこで、受験生の焦りや不安を軽減するための3つのアドバ