マガジンのカバー画像

30
運営しているクリエイター

#殺鼠剤

猫に殺虫剤、駆虫剤は危険!ピレスリン・ピレスロイド中毒の怖さとは?!獣医師が解説!

猫に殺虫剤、駆虫剤は危険!ピレスリン・ピレスロイド中毒の怖さとは?!獣医師が解説!

ピレスリンやピレスロイドを含む駆虫剤製品が多くあります。

園芸用品は、最も危険な殺虫剤や駆除剤などが区分されており、またこれら薬物には家庭内や庭、散歩コースなどに溢れています。

ノミ製品や、家庭用スプレーの多くにはピレスリン、ピレスロイド、有機リンやカーバメイト、そして昆虫発育阻害剤が含まれます。

農薬系薬剤は非常に多く、農水省に登録された農薬のみでも7600を超える製品があります。

いく

もっとみる
猫に殺鼠剤は危険!ワルファリン中毒の怖さとは?!獣医師が解説!

猫に殺鼠剤は危険!ワルファリン中毒の怖さとは?!獣医師が解説!

キッチンの猫の口の届く所には様々な危険なものがあります。

猫が殺鼠剤をかじっていた、咥えていた。

台所に犬が入った形跡がある。

朝起きたら猫の様子がおかしい。

そんな経験のある飼い主は多いんではないでしょうか?

猫は珍しいものを口に咥える習性があります。

今回はネズミ除けとして置かれている、殺鼠剤中毒に関してお話しします。

当記事では、猫が殺鼠剤を誤飲、誤食してしまった時に起こる中毒

もっとみる