見出し画像

🎼ELEVEN

ちいさなiPhoneでみていたものが
現実に手の中にやってきた。
ACIDMANが2020年に行った配信ライブを
収録したDVD "ELEVEN"
サプライズで福島のライブハウスからの配信だった3/11、灰色の街リリース記念の7/11、インストゥルメンタル曲だけの9/11

画像1

どのライブも感動して
ああやっぱりライブっていいな、音楽っていいなあと、ACIDMANを好きで良かったなあとしみじみ思ったけれど、ライブ映像をみなおして
改めて、この日に配信ライブをみれたことで
とても力をもらったこと、その日に感じたことを思い出したりもしました。

まず再生するにあたって、
DVDは基本買わないし借りないので、プレイヤーをもう何年も使っておらず、はたして再生できるのか心配だったけれど無事にすんなり◎
(ちなみに、他界した祖父が晩年、世界遺産全何巻!みたいなDVDをみるため購入したプレイヤーをもらい受けました。笑)


まず、7/11の"The Stream"から再生。
例によって内容説明をざっとしか読まずに
購入したので、再生してびっくり。
ライブがつくられるまでのメイキングもあって。しかもけっこうしっかりめの。
緊張していたなんて全然感じなかったけど、話される言葉や表情でそれをすこし感じれた。そして本当に綿密に考えられてつくられたライブだったんだなとしみじみ思って、こういう状況でもたくさんのことを考えてもらって、本当に感謝だなと思いました。
このライブみて、もともと好きだったworld symphonyがさらに好きになって。VJも本当にすてきで。光のかけらが上がってく感じが。
配信でみた時に感動して涙が止まらなかったことも思い出した。
そしてやっぱりYour Songで涙。


あたらしいアルバムinnocenceのプレリリースツアー、わたしの住むまちでライブはないけれど
無事開催、完走されることを願っています。
ACIみれるのは来年かなあ。まだ先は長いけど楽しみにしています。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

#買ってよかったもの

58,901件