マガジンのカバー画像

very50の頭の中

43
very50のスタッフが、普段なかなか話すことのない『頭の中で考えていること』を発信していきます。多種多様なスタッフの頭の中、のぞいてみませんか…??
運営しているクリエイター

#教育

【スタッフ紹介】私が新卒でvery50にjoinした理由

皆さんはじめまして!very50スタッフの大浦菜々佳(おおうらななか)と言います。今回の記事で…

【スタッフ紹介】メルカリ→アフリカスタートアップを経て、very50に入社した僕が成し…

今回は8月からvery50にjoinした中嶋正剛を紹介させていただきます! 学生時代はvery50でインタ…

【スタッフの頭の中】努力は裏切る。めっちゃ裏切る。

スタッフの頭の中 very50のスタッフは様々なバックグラウンドをもっています。そんな多種多様…

【スタッフの頭の中】ポストコロナ期、自分を解放できるオトナを増やしたい

スタッフの頭の中 very50のスタッフは様々なバックグラウンドをもっています。そんな多種多様…

【スタッフの頭の中】「「人の事」に興味がある」が私のキャリアを導いてきた

スタッフの頭の中 very50のスタッフは様々なバックグラウンドをもっています。そんな多種多様…

高校教員が1年間、ベンチャー系の教育NPOに留職してみた

0 はじめにまず、みなさんにご報告があります。 「留学」ならぬ「留職」として、1年間勤めさ…

教育格差について「エリート教育」をしながら考えること

担当:中山 1. 松岡先生との出会いこんにちは。元教員の中山諒一郎です。 先日、教育格差に関する第一人者である早稲田大学准教授の松岡亮二先生と意見交換させて頂く機会がありました。松岡先生は『教育格差-階層・地域・学歴』という新書を上梓されたばかりで、日本における経済格差が一貫して維持・拡大し続けていることを膨大なデータと緻密な分析から解き明かし、警鐘を鳴らしている方です。 2.日本は緩やかな「身分社会」である松岡先生のご著書を読み、お話を聞いて、日本が緩やかな「身分社会で

「切り分ける」ことの大切さ ー「大学入試改革」をめぐる混乱を例に考えるー

担当:中山   こんにちは。very50スタッフで、元高校教員の中山諒一郎です。 『大学入試改…

very50に出会うまで(後編)

担当:渡邊(インターン) 前回は、私の幼少期〜大学1年までについて書きました。今回はその…

私がvery50に出会うまで(前編)

担当:渡邊(インターン) very50で6月からインターンをしている、関西学院大学国際学部2年の…