マガジンのカバー画像

ダイビング

90
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

長崎の水中で宝を探してみる

長崎の水中で宝を探してみる

もしかしたら普段潜ってる海の中に遺物や財宝があるかもと少し期待をしつつ潜ってます(笑)

こんばんは、長崎市南部のPADIダイビングショップVERRYSです。

ダイビングをより楽しもうと様々なスキルアッププログラムがあります。その中に『サーチ&リカバリー』というプログラムがあります。

これは海底に眠る金銀財宝を見つけられたら、、、そんなロマンを叶える手段になるサーチ(捜索)&リカバリー(回収)

もっとみる
長崎は春の海になってます。

長崎は春の海になってます。

陸と同様水中にも四季がありそれぞれの季節で見れる景色が異なり楽しいです^ ^

長崎のPADIダイビングショップベリーズです。

4月は冬の海から春の海に完全に移り変わる月です。

エントリー付近はアオサが一面を覆い一般の方は干潮時に収穫を楽しみ、ダイバーの足を滑らせようとします(笑)

少し移動すると浅場の砂地も一変

海藻が覆い芝生のような景観を見せてくれます。ここはただ素通りするだけじゃなく

もっとみる
ダイビングは生物以外にも見どころがある

ダイビングは生物以外にも見どころがある

水中世界を様々な視点で楽しんでもらいたいなと思っている長崎のダイビングショップVERRYSです。

ダイビングをしてるとついつい生物に目が行きがちですが他にも見どころがありますよ~というお話しです。

ただ好みは人によりけりです(笑)

先日メンバーと一緒に潜った時、いつも紹介しない海藻が気になりました。普段とは見た目が違ったからです。

気になったのはこちらの海藻『アヤニシキ』、意識してないだけ

もっとみる
長崎の海はクラゲ祭り

長崎の海はクラゲ祭り

春の海となり水中世界は栄養が増し流れのある潮が発生したのでクラゲ祭り状態になっている長崎の海です。

こんにちは、長崎のダイビングショップベリーズです。

先週の強い潮の影響で大量発生した癒し系の生物と言われるクラゲが簡単に観察できるようになってます。

ただこれだけ集まってると癒し系と言えるかどうか微妙です(笑) 一緒に潜ったメンバーが見えない(^◇^;)

人によっては気持ち悪いと感じてしまう

もっとみる
水中ゴミ?それとも水中拾得物??

水中ゴミ?それとも水中拾得物??

イベントの時だけするんじゃなくてダイビングする度に水中ゴミ拾いした方が手軽で気軽に継続的に続けられるのにと思ってます。

こんにちは、長崎市南部のPADIダイビングショップ ベリーズです。

ダイビングする度に少しでも良いので可能な範囲で水中ゴミ回収を提案し実施しています。

Twitterにはこんなゴミ拾ったよという報告で呟いてます。よく載せてるのはルアーです。

釣りをしないので正確には分かり

もっとみる
今年のGWは水中世界に旅してみない?

今年のGWは水中世界に旅してみない?

今日からGWまで体験ダイビングのキャンペーン開催してます。

こんばんは、長崎市南部のダイビングショップVERRYSです。

コロナが落ち着いて今まで出来なかった事にチャレンジしてみませんか?

ダイビングライセンス持ってなくても短時間なら水中世界で遊べるプログラムが『体験ダイビング』です。

あんまり予約入ってなくてGWが暇になりそうなのでキャンペーン企画しました。仕事にしてるけど潜る事が好き過

もっとみる
アースディ、ダイバーらしく水中環境改善を目指す

アースディ、ダイバーらしく水中環境改善を目指す

記念日やイベントだけじゃなく常日頃から関心を持って行動することが大事だなと思います。

こんばんは、長崎のPADIダイビングショップVERRYSです。

4月22日はアースディ、地球の日。地球について考える日です。ココはダイバーらしく水中ゴミ回収に勤しもうと思います。

イベントの時じゃなくてもダイビングの度に無理しない範囲で回収できるゴミは拾いましょうと提案し実行しています。なので普段からやって

もっとみる