見出し画像

人間は生誕と共に星の影響を受ける?!

植物の成長に日光はかかせません。
そして、月の引力は潮の満ち引きを起こします。

人間は60〜70%が水でできており、(地球も70%が海‼)
また、人間(=小宇宙)は大宇宙の一部で、両者は無意識の部分でつながっていると言われています。

古代の人々は、夜空に輝く星を見ながら、そこにある種の法則性があることに気づきました。

やがてバビロニア時代、星の動きによる地上への影響が『占星学』として発祥し、ギリシャ・ローマ時代に基本的な体系が整ったと考えられています。

『占星学』では、生年月日に加え、生まれた時間と場所を元にした『ホロスコープ』と呼ばれるチャートが星読みのベースになっています。

その人が生まれた時、10個の天体(月、水星、金星、太陽、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星)がどこに位置していたかがわかり、どの天体が何座の何ハウスに位置し、天体同士がどんな角度になっているかで、その人の資質や人生の傾向がわかるようです。

つまり天体はそれぞれ何かしらのパワーを秘めており、私たちはその影響を受けて生まれ落ちるということになりますね。

そのため、昔の皇帝は運勢がよい日を選び『帝王切開』することもあったようです。

(だから『帝王切開(ドイツ語:Kaiserschnitt/Kaiser(皇帝)、Schnitt(切開)なのかも⁈)

シュタイナー教育で知られるルドルフ・シュタイナーは、著書『星と人間』 で各惑星の特徴を次のように述べています。

・過去を記憶する土星
・思索(叡智あふれる思考)する木星
・多弁な火星
・詩的な金星
・推理する(結合・推理する認識力)水星

ちなみに、占星術は『天動説』に基づいているようですね。

ディズニー映画『ピノキオ(1940年公開)』の主題歌に『星に願いを(When You Wish upon a Star)』という歌があります。

星に願いをかけるときあなたが誰かなんて関係ない
心の底から願えば何でもきっと叶う...

もしあなたの心が夢の中にあればどんな願いも願い過ぎなんてない
あなたが星に願う時夢見る者がそうするように...

運命は優しい愛すべき人々の密かな願いを優しく叶えてくれる
それは青天の霹靂…

運命は歩み寄りあなたの心を見通す
あなたが星に願う時夢はきっと叶う...

人間(=小宇宙)が大宇宙の一部で、両者は無意識の部分でつながっているのであれば、みんなで心ひとつに平和を願えば、きっと叶うに違いない✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?