見出し画像

日記 2018.06.22

最近にしてはわりとスッと起きれた日だったかもしれない。
けれどなんだかんだで遅刻ギリギリ。
5分でもいいから本読んでから行こうと思って、読書したし、牛乳を入れたコーヒー飲みながらちょっとぼんやりする時間もあった。

今朝も朝ごはんにはローストビーフ。毎日リッチな気分になれるなぁ。
ヨーグルトは切らしたのでなし。そのかわりりんごを剥いたので、チンせずそのまま食べる。4分の1個分。残りはチンして冷蔵庫に入れた。
冷凍していた奄美大島の食パンをフライパンで焼いて、今年作ったいちごジャムをつけて食べた。やっぱりこの奄美大島のパン屋さんのパンは美味しい。

お昼は職場の人たちと食堂。ちょうど混んでる時間帯で全員で座れず4人になった。
自炊の話に花が咲いた。チリコンカン、食べたことないけど作ってみたくなった。
ので、明日作ることにした。

明日は雨予報なので家に籠るつもり。だから今日のうちに週末の分まで買い物。
お菓子も作りたいけど、オーブンがないから作れないなぁと思っていた。でも、オーブンなくても、冷やして固める系だったら作れるじゃん!って気づいたので、レアチーズケーキを作ってみることにした。わざわざラムリキュールまで買ってきた。クリームチーズ、生クリーム、ヨーグルト。
それで、帰ってきてレシピを読んでいたら、生クリームを泡立てることが必要というのを知った。ハンドミキサーない。泡立て器も持ってない。
諦めようとしたけど、ハンドミキサーっていくらくらいで売ってるのかなと思って調べたら1500円で買えることがわかったので勢いでポチってしまった。明日届く。

仮暮らし中なのに、どんどん調味料とか台所道具が充実していく…。
今日はレアチーズケーキを固めるための容器として、ハリオのガラス耐熱容器も買ってきた。ずっとほしいと思っていたのでこの機会に!と思ったわけだけど、割引きしていたのでラッキーだった。

夜ごはんは、天津丼、白菜とエリンギと椎茸のホイル焼き、お味噌汁。
天津丼、成功だった。ちょっとケチャップ多めになったかなと思ったけど、食べでみたらちょうどよかった。

0.5人前くらい。
片栗粉、料理での使用率が思った以上に高いな〜。欠かせない。

シュークリームを買ったけれど、案外お腹が膨れたので明日食べることにする。

本を読もう〜と思いながら、結局Twitterで情報を追いかけていた。そんな時間をちょっと減らしたいと思ってる。

さて、この週末は久しぶりにのんびりとひとりの週末だ。ほどよく寝坊してほどよく起きたい。

#日記 #料理

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?