見出し画像

2019の自分と組織と今後の展望

◯はじめに◯

はじめまして。今年32歳牡牛座のだいすけです。noteはじめて書きます。会社でアドベントカレンダーをやるとのことで、1年を振り返るいい機会をもらったので、タイトルにもある「自分について」「組織について」「今後やりたいこと」の3部構成で書いてみたいと思います。

2019年1月より株式会社Ancarで働いています。Ancarはクルマの個人間売買を行えるマーケットプレイスを運営しています。個人間売買での整備不良等の不安を解消するため、全国の整備工場と提携して、購入者は購入前に無料で点検できるスキームをつくりサービスを運営しております。


以前は2014年から4年間、大学生の長期インターンシップという領域でベンチャー/スタートアップの経営や事業づくり・組織づくりに関わらせていただいていました。日々お会いするベンチャー/スタートアップ界隈の方々との出会いは、学びや刺激がとても多く、僕にとって素晴らしい時間でした。そんな各方面で活躍する方々とたくさんお会いする中で「自分の好きなことに魂燃やしているってかっこいいな!」と思い、自分の魂を燃やせる領域を改めて考え抜いた末、モビリティの領域に飛び込んできました。

①やったこと・学び・成長

今年1年でやったことの振り返り。

■クルマを買うために引っ越した

中目黒に憧れて中目黒に住んでましたが、クルマを持つとなると駐車場代がバカにならないので、クルマを持つために都落ちしました笑。今は川崎にいます。

メリット

・同じくらいの家賃で部屋がとても広くなった

・ラゾーナ川崎がとても便利

・高速ICがとても近く、クルマでの移動が非常にラク

・羽田空港まですぐ行けて遠出がラク

デメリット

・空気が若干微妙

・たまに暴走族みたいなのがいてうるさい

そんな感じで日々楽しく生活してます。


■クルマを買った

中古車には業者オークションというものが存在するのですが、業界最大手のオークション会場に潜入し、自分のクルマを仕入れてきました。

2004年式 スバル レガシィツーリングワゴン2.0GT SpecBを購入しました。年式の割には状態の良い車両で、一目惚れで購入しました。

画像1

■クルマの整備を始めた&整備記録をブログに

この業界に来る際、クルマの構造を理解したいと思い、自分のクルマの整備を通して勉強しています。これまでの整備の一部をここに残しています。もしお時間あれば覗いてみて下さい。


■CS(カスタマーサクセス)の構築に携わった

Ancarのサービスの中心となっているのがCS(カスタマーサクセス)チームです。ユーザーからの問い合わせや対応などすべて行っています。このチームは一人ひとりの能力が高く属人的に対応していたのですが、その対応クオリティを均一化するための活動をしました。

サービスフローの再整理、フロー構築、テンプレートの見直し、ヘルプページの再編など、できることから対応していきました。主に対応してくれているCSメンバーが3名いて、この方々のホスピタリティの高さに救われているのですが、もっと効率化、自動化を進めていき、CSとしての対応幅を広げられるようにしたいです。

また、サービス運営を通してシステムやUI/UXの変更点をデザイナーエンジニア陣と相談し、小さい改善を積み重ねて、入社当初よりもとても良い感じにプロダクトをブラッシュアップすることもできました。とはいえまだまだ改善したいところがたくさんあるので、ユーザーファーストの視点で改善していきます。


■自社工場の立ち上げをした

実は入社した2019年1月のタイミングで、川崎の大師IC近くに自社工場を持つことになりました。40年ほど板金塗装をしていた工場の後を借りる形で「Ancar Repair Shop 川崎」をオープンしました。

IMG_0330 (1)のコピー

日産系列のNISMOでレースメカニックをしていた藤沢さんが同時期に入社し、その人の下で整備を学びながら徐々に知識とスキルを身に着けていきました。Ancarに来る前は整備工場への転職も検討していたので、整備を学びたい僕にとっては最高の環境でした。


■マーケティングに携わった

2019年は個人で出品する売り方以外にAncarが販売を代行する「おまかせ出品」もスタートしました。

1〜3月あたりは工場の立ち上げでバタバタしてましたが少し落ち着いてきた5月あたりからWEBマーケティングにも少しづつ入らせてもらいました。やりたいことに挑戦させてくれる環境にはとても感謝しています。ただ、やりたいことをやるためにはそこまでにやるべきことをやることが重要なので、それは忘れずに取り組みます。

現在は主にFB広告をメインに、広告の目的を決め、ターゲットとクリエイティブを考え、効果を見ながら日々改善しています。まだまだ素人なためとても勉強が必要な分野なのでアドバイスは絶賛募集中です!

ちょっと書いてみただけでも盛り沢山なので、2019年はチャレンジできたよい年だったと思います。とはいえまだまだ。

②組織づくり

新しいメンバーがjoinしてくれて(自分も2019入社はおいておいて)日に日にやれることが増えて、良い方向に動いていくのを感じることができました。更に良いチームになるようにこれまで学んだことと、これからも勉強し続ける予定ですが、僕の理想のチーム像を備忘録として残しておこうと思います。

・セルフマネジメントができて、それぞれが自走できる
課題発見、プライオリティ、ネクストアクション、それぞれがある程度判断して動ける。その視点は自分だけでなく、社内全体を俯瞰して見れる。
何を優先すべきか。
チーム視点、事業視点、組織視点、経営視点、業界視点、、

前職の際に学んだビジョナリーカンパニーの要素も徐々に盛り込んでいきたいと思います。組織づくりの詳細は書ききれないのではまたどこかで。

画像4

③やりたいこと

2020年に挑戦したいことを、ふたつの方向性で書いてみます。

1. もっと整備やりたい
車の構造を理解したい。クルマをツクることに近づく活動をしたいです。まずは自分のクルマを実験台として、できるだけ深く理解していきたいです。

2. MaaSに近いところのサービスを

勉強中なのではっきりしたことはまだ言えませんが、売買体験以外のところで、その前段階や後のより所有領域、シェアリング領域など、国や行政、地域と連携した取り組みを模索していきたいです。

社会人になって間もない頃からずっと考えていることですが、近しい領域で戦っているライバルと協力して、より大きなものにチャレンジするカタチにも挑戦したい。

ツラツラと五月雨に書いちゃいましたが、振り返るととても充実してたなと思います。ただ、目指しているところまではだいぶ遠いので、ひとつひとつめの前のことに向き合っていこうと思います。


◯おわりに◯

今年の11月に30年振りに沖縄に行きました。前は2歳の時なので全く記憶がなく笑

今回は観光とおじいのところに行ってきて、自分のルーツに触れてきました。ずっと行きたかった沖縄に行けたのが何よりも嬉しかったです。元気でいてくれて何より。この場に来れたことをとても感謝しています。ありがとう。

画像3




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?