SFC修行旅183(熊本編1-7)

画像1 スーパーで売っていたので思わず購入。ゴリパラ見聞録のキッズなら、九州以外の人間でもこの地名は読めるはず。
画像2 お散歩してたらすっごいエビが橋に鎮座してた。
画像3 船場橋という橋の名前だったけれど、すぐ近くの市電の駅名は「洗馬橋」。同じ読みだと思うけれどすぐ近くで漢字が違う不思議な感じ。
画像4 橋から眺める小川の雰囲気が良い。
画像5 市電も通っている大きな橋。旅行者には乗り物があるのはありがたいけれど、車を運転する人は難しそう。僕も線路があるところ苦手かも。
画像6 友達におススメしてもらった熊本ラーメン「黒亭」。見つけた時はお昼ご飯食べた直後だったので今回はガマン…
画像7 お散歩の次は市電に乗って少し西へ。お目当てだった水前寺公園へ。
画像8 駅から公園に行くときに見つけたラーメン屋。豚美と書いて「とんび」と読むとは思わなかった。

よろしければサポートお願いします。 いただいたサポートは旅行記の資金に使わせていただきます。