見出し画像

GW後半二日目はコーヒー三昧

5月4日みどりの日、以前はオセロの日とか言ってたけど、朝から気温はぐいぐい上昇する夏のような一日。

この日は名古屋の中心部、ヒサヤオオドオリパークで開かれていたコーヒーサミットに出かけてきた。

毎年一回開かれているイベントで会場はその都度異なったりしているが、フェアトレードイベントの一環として行われている模様。

専用のコーヒーカップを買うか(1,800円)、過去のイベントで買ったカップを持参する(1,300円)とコーヒーが4杯まで飲めるという案件。

午後イチだったので受付は空いてた

この日は神様と二人で出かけてきたので、(やろうと思えば)最大8杯楽しめるといういささか胃袋にはしんどいイベント。とは言え、普段味わえないお店のコーヒーもたくさん出店しているので、気にせずガブガブと楽しんできた。

日陰が少ないのが辛い
やはりエチオピアはうまいな〜
その場で淹れてくれるので勉強にもなります

暑かったからアイスコーヒーがよく出てた模様。変わったものとしては、生豆とブレンドされたグリーンコーヒー(独特の味で美味かったけど高かった…)やネパールのコーヒー(葉っぱのニュアンスを感じる味)を試すことができて満足。

イタリア感あふれるライブも

午後から出かけたのだが、さすがに一人4杯はもう辛いお年頃。来年からは午前中に2杯 → お昼ご飯 → 午後の2杯 という流れで行くことにしよう。

良いお天気でした。

結構な人出で、先日改装オープンした中日ビルは入るだけで大行列。名古屋初店舗のブルーボトルコーヒーに至ってはビルの外まで大行列。さすがに4杯飲んだ後だったし、落ち着いた頃に改めて行ってこよう。

後半二日目も一日つつがなく過ごせたことに感謝。

※写真は全てXiaomi 14 Ultraで撮影


最後まで読んで頂いてありがとうございます。 できれば、フォローもしてもらえるととても喜びます。(^^) いただいたサポートは、演奏道具、カメラ機材や美味しいスイーツなど、明日も書くためのエネルギーにさせていただきます。