見出し画像

#Page19 喫茶店風うどんナポリタン

おはべじ🍅お久しぶりです!!りのです✨本日は記念すべき、11月1回目の投稿です!!!!😊(あっという間に10月が終わってしまいました、、!!!)

ということで、毎月恒例のテーマ発表から始めていきたいと思います!

今月のテーマは、、、「冷凍うどん」です!
個人的に冷凍うどんはずぼらさんの味方だと思っております👍

私も度々お世話になっていて、お昼時になって「時間をかけて料理したくないけど何かは食べたい!」という時に、だしと冷凍うどんと卵と適当な野菜を用意して渋々調理を始めることがよくあります笑

普段から愛用している食材なのでとても楽しみです✨✨

今日紹介するのはすみれん考案の「喫茶店風うどんナポリタン」です🍝
うどんなのにナポリタン?!と思ったそこのあなた!
最初は私も同じこと思いました、、😂 是非最後まで読んでください!!!驚くほど美味しいです!!!!(軽いネタバレ)

それでは、レシピ紹介に移っていきたいと思いま〜す!

喫茶店風うどんナポリタン

材料(2人分)🍳

冷凍うどん 2玉
タマネギ
1/2←ほぼ消えて無くなってしまったので
  もう少し足してもいいかも
ウインナー 4 , 5 本
ピーマン 2個
バター 10g
塩・胡椒 適量
粉チーズ お好みで
★ケチャップ 大さじ6
★醤油 小さじ1
★牛乳 大さじ3
★砂糖 小さじ2

作り方👩‍🍳

下準備 : 冷凍うどんは耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wで6分加熱をする。★の調味料を混ぜ合わせておく。

①タマネギ、ウインナー、ピーマンを食べやすい大きさに切る。
②フライパンにバターを入れて、タマネギ、ウインナー、ピーマンを炒める。
③★を加えて炒める。よく具材と絡ませる。
④うどんを加えてソースと絡ませたら完成✨

調理時間の目安⏰

20分

実際の調理時間🕛

25分

ポイント💡

お好みで粉チーズをかけても美味しい!←個人的にはかけることを全力でオススメします!味も見た目もグレードアップします✨

味が薄いと感じた場合は、醤油かウスターソースを足すと良いです!!

参考価格(2人前)💰

248円

ずぼらポイント👍

シンプルな調理工程で本格的なお味が楽しめます✨

感想💭

正直最初は「うどんなのに?!ナポリタン?絶対スパゲッティー使った方がいいよ!」と思ってしまったのですが、お家に材料が揃っていたのでトライしてみることに決めました!!!
でも食べてびっくり、、!これはこれであり!!!!というかむしろ普通のナポリタンより好きかもしれない!!すみれん疑ってごめんなさい🙇‍♀️最高のレシピだと思います👏
いつものナポリタンと違って和風な感じがして、癖になりそうです!!!(最近気づいたのですが、味を言葉で表現するのって難しい、、表現の幅を広げられるように努力します💦)

レビュー✏️

味 ★★★★★
手軽さ ★★★★☆
見た目 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★★
総合 ★★★★☆

今回は、すみれん考案の「喫茶店風うどんナポリタン」をご紹介しました!
皆さんもぜひ、作ってみてください🌱

date:2020-11-09


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?