見出し画像

#Page22 黄金コンビ!納豆とキムチの焼うどん?

おはベジ🍅こんにちは!りのです!!
11月最後の投稿😭時が経つのは早いものですね、、、

さて、今回も冷凍うどんを使ったレシピを紹介します!!!!

今日ご紹介するのは、おーぎちゃん考案の「黄金コンビ!納豆とキムチの焼うどん」✨

いくつか大事故を起こしてしまったので先に謝っておきます、、、🙇‍♀️
皆さま、ごめんなさい!!!

それでは、早速材料の紹介に移っていきたいと思います(笑)

納豆とキムチの焼うどん

材料(1人分)🍳

冷凍うどん 1玉
★キムチ 60g
★納豆 1パック
★えのき
1/4袋(50g)
★ごま油 大さじ1
★めんつゆ 大さじ1と1/2
★刻みネギ 適量

作り方👩‍🍳

<下準備>
・ うどんはパッケージの表記に従って解凍しておく
・ えのきは石づきを落としてほぐしておく。

1. フライパンにごま油を入れて加熱し、★を加え油が馴染むまで中火で加熱します。

2. めんつゆを加えて全体に馴染むまで中火で加熱します。

3. 火から下ろした器に移して刻みネギを散らします。

調理時間の目安⏰

15分

実際の調理時間🕛

20分

ポイント💡

・ 納豆やキムチなどの発酵食品を使った料理なので、美肌や免疫力upの嬉しい効果が期待できます!!!
・ 天かす、チーズ、豚肉などを追加してもGood👍

参考価格(1人前)💰

150円(調味料除く)

ずぼらポイント👍

・ 短時間で満足感のある料理が作れる
・ 麺を茹でる必要なし!!

感想💭

皆さまに謝らなければならないことがあります、、。

その1)完成写真を既にご覧になった方は違和感を感じていると思いますが、事情を説明しますと、このレシピが焼うどんであることをすっかり忘れて"スープが少なくないか?!"と思った私は調味料とお湯を勝手に足してしまいました。その結果、焼きうどん感が皆無になってしまいました🙇‍♀️

その2)納豆×キムチが売りであるはずのこのレシピ。しかしながら私は納豆が大の苦手であったため納豆なしで試食し、父親に納豆ありのものを食べてもらいました。その際写真を撮り忘れてしまい、完成品の写真がタイトルとかけ離れたものになってしまいました💦

このように実際のレシピ通りに作れたわけではないので、味の感想を書いていいのか分からないのですが、とりあえず美味しいことは確認できました😭キムチは最強です😭そして調理工程も本当に簡単です!私のように余計な小細工を試みようとさえしなければ絶対上手くいきます!!!

この度は本当に申し訳ありませんでした!!!!!🙇‍♀️🙇‍♀️
(後日正しく作り直してみます)

レビュー✏️

味 ★★★★☆
手軽さ ★★★★★
見た目
★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
総合 ★★★★☆

今回は、おーぎ考案の「黄金コンビ!納豆とキムチの焼うどん」をご紹介しました!
皆さんもぜひ、作ってみてください🌱

date:2020-11-30

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?