見出し画像

#page16 レンジで完結!簡単チャプチェ

おはベジ🍅
りのです!!!諸事情で投稿が遅れてしまいました、、、申し訳ございません🙇‍♀️

今回は10月のテーマである「電子レンジを使った料理」シリーズの第2弾✨✨
おーぎちゃん考案のチャプチェをご紹介します!!

チャプチェは元々好きな料理だったので、担当できて嬉しかったです笑
私の個人的な感想はさておき、早速レシピを紹介していきます!!

レンジで完結!簡単チャプチェ

材料(2人分)🍳

牛こま切れ肉 100g
にんじん 1/4本
ピーマン 2個
玉ねぎ 1/4個
春雨 60g
白いりごま
適量

150cc
★醤油 大さじ1と1/2
★みりん 大さじ1
★オイスターソース 大さじ1(普通のソースでも代用◯)
★ごま油 大さじ1

作り方👩‍🍳

<下準備>
・ にんじん、ピーマンを千切り、玉ねぎを薄切りにします。
・ ★と水を混ぜ合わせておきます。

①耐熱容器に春雨、ピーマン、玉ねぎ、牛肉を順番に入れます。
 (一番下に春雨、一番上に牛肉がきていればOK)
②混ぜ合わせて置いたAを全体にかけ、容器に蓋を少しずらしてのせます。
③600Wのレンジで5分加熱します。
④一度、取り出して全体をかき混ぜます。
⑤今度は蓋を外し、600Wのレンジでさらに1分加熱します。
⑥全体をよくかき混ぜたら、白いりごまをかけて完成✨

実際の調理時間🕛

20分

ポイント💡

火を全く使わない&調味料を使うタイミングも一緒!普段料理をしない人でも安全に美味しく調理ができます!!
タケノコ、しいたけ、豆もやしなどを加えてアレンジも可能です😊

参考価格💰

442円 (調味料は含まない)

ずぼらポイント👍

まさかチャプチェがレンジで作れるなんて、、、。しっかり加熱する、調味料の分量を確認する、この二つが出来れば誰でも作れます!!!!

感想💭

チャプチェはお家で作れるようなものではないと思っていたため不安でしたが、とても楽ち&味も本格的でした☺️楽に調理ができるレシピを提供していただいたお陰で、「あれ私って実は料理が得意なのでは、、?」という錯覚に陥っております笑

個人的な反省としては、せっかく白いりごまを購入したのにかけ忘れてしまいました😂あと耐熱容器の大きさが小さすぎて、材料が入りきらない事件が発生しました(笑)みなさまもお気をつけください💦

レビュー✏️

画像1

今回はおーぎちゃん考案の、レンジで完結!簡単チャプチェをご紹介しました!
皆さんもぜひ作ってみてください🌱

date:2020-10-18


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?