見出し画像

今こそ、ブライダル司会者が変わる必要がある

ブライダル司会者の為のセミナー
ゆいのコトノハ×ブライダルMCの学び場カタリバ コラボセミナーがいよいよ迫ってきました。


講師のお二人も、鋭意準備を進めてくださっています!

なお、セミナーお申込みいただいた方全員に、後日録画データをプレゼントします!
現地で参加する方も、オンラインの方も、あとからじっくり見てくださいね~

第3部、坂田やすこさんのパートも詳細が決まってきました。

タイトル:「今こそ、司会者が変わる必要がある」

最近、こんな声を聞くことないでしょうか?
「出席するのは楽しいけど、自分ならやらないかな・・・」
「この演出、友人がしているのは何とも思わないし、良かったねって心から思うんだけど、
自分がするのは違うかな・・・」

世の中の価値観が変わった今、通り一遍の結婚式を「つまらない」と感じている人々が増えていると・・・。

「あるある結婚式」は、司会者が「あるある」にしているのではないか?
つまらない結婚式と言われる進行、司会者の力で大きく変えることができるはず・・・!

マイクを持って24年の坂田さん。
振り返れば、打合せなんてなくていい,という結婚式も
テンプレートのコメントをただ美しく話すことが求められる結婚式も、経験したそうです。

約四半世紀、結婚式と向き合う中で、
どんな環境下でも、お客様とただ向き合い、そのお二人にとってより価値ある結婚式とは?を探求し
考え、学び、行動し、一歩一歩進化してきました、と。2人の温度、空気感とは
場づくり、感情を動かすシーンに必要なこととは
2人色の文脈、言葉選びとは
2人と一緒に伴走し、ゲストの想いをつなぐとは・・・

どんな環境下でも、司会者が変われば結婚式が変わっていく。
今よりさらにその先へ行くために。

改めて、「”今”の結婚式における司会者のあるべき姿とは」
一緒に探求しませんか。


私、加賀は何度も何度も坂田さんの講義を、運営しながらいち受講生として受けさせて頂いています。

聞くたびに新たな問いを投げかけられるようで
司会者としての原点を見つめなおし、視野を広げ、視座を上げてもらえる、といつも感じているんです。
ふだん、目の前の仕事に一生懸命になって、視野が狭くなってしまいがちな中で
「そもそも、この仕事は、この場は、誰のため、何のためにあるのだ?私はこの仕事を通して、どうありたいのだ?どうしたいのだ?」と。

目線がかわると、自分の発する言葉が変わり、そのことが自分の在り方を変え、周囲を確実に変える。
この数年、何度もカタリバのセミナーを実施する中で、私自身、感じていることです。

私はですね、是非その時間、全集中して、このセミナーの言葉一つ一つを受け取ってほしいなと思っています。
たぶん、家事や事務仕事をしながら動画を見ていては、絶対に受け取れないと思うのですぅぅぅ!!

是非、その目をかっぴらいて全身全霊で参加してください♡

あれ、なんかめっちゃ長文になってしまいました( ゚Д゚)
てなわけで、まだお申込み受け付けておりまする!

オンラインでも同時配信します!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?