- 運営しているクリエイター
#ギター
Silicon Fuzz Faceの正統進化、Fuzz Smileレビュー
こんにちは。
ファズフェイスといえば、近年はビッグマフやトーンベンダーの影に隠れがちなファズで、クローン品もそんなに多くはありません(体感)。
まぁ、ファズフェイスは他のファズに比べて歪み量も少なく、サステインも伸びないので、人気の面で一歩劣るのもしかないのかもしれません。
そんなファズフェイスのクローン品、Tone InverseさんのFuzz Smile、レビューしていきたいと思います。
Old Blood Noise Endeavors Dark Star Pad Reverb レビュー
最近、MNGしたリバーブ、Old Blood Noise Endeavors Dark Star Pad Reverbですが、最高でした。
ただ、日本語のレビューがほとんどないので、購入前に知りたかったこと等をここにレビューしておきます。
できる限り詳細に機能を紹介することを目指しています。
インプレッションだけ知りたい人は、下の動画を見てください。
とりあえず、下の動画みて、カッコイイ!欲し
真空管オルタナティブを探そう――ダイレクトインの音作り(EQ編)
以前から、真空管サウンドをみなが追いかけている状況に対して問題提起を行ってきました。
その上で、近年メキメキ精度が上がっているアンプシミュレーターを用いて、真空管サウンドとダイレクトインとの違いを明らかにしました(※1)。
結論は、80Hz以下の超低域と7.5kHz以上の超高域がカットされておらず、倍音の付加がないことが真空管サウンドに対するダイレクトインの特徴である、というものでした。
そ
リフレット主観的レビュー――ステンレス・ナロートール
以下の記事で、私がどのような判断をして、ナロートールのステンレスフレットをチョイスしたのかを記事にいたしました。
できる限り主観を排除し、信頼できるソースの情報を頼りにリフレットの参考になりそうな情報を整理いたしましたので、ぜひこちらもよろしくお願いします。
そして先日、リフレットに出したギターが帰ってまいりましたので、
①プレイアビリティについて
②サウンドについて
の2点、あくまで主観的なレ
結局、エレキギターってどんな楽器?――不完全だからこそ面白い
またも長文です。
もちろん、すべてのパートを読んでいただけると幸いなのですが、太字の部分だけ読んでも筋が通るようにはしておりますので、まず太字をサラっと読んでみていただいても問題ございません。
もしその後、興味を持っていただけたのなら、全文に目を通していただければ……。
アンプも買わなきゃいけないの?!知り合いの楽器店でバイトをしていた方から聞いたのですが、親子連れでエレキギターを買いに来た人の
ギターのリフレットを出すにあたって、参考にしたもの
リフレット=フレットの交換。
リフレットに出すということほど、悩ましいリペアもないんじゃないですかね?
何よりも、一本のギターで様々なフレットを比較実験して試すことはまず不可能です。
そんな実験に耐えられるギターがあるのでしょうか?
金銭的にもきついものがありますね。
そのため、フレットのサイズや材質の違いからくる音や弾き心地の変化のレビューはほとんどリペアマンやギタリスト側の主観にゆだねられま